ここ押すと安いless than ¥1,000
223 items found    page: 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12 
 


Star Spangled Washboard Band

¥500
Flying Fish  031  LP  
media: VG++  sleeve: VG+  

(SMSPL) 77年。ニューヨーク州の州都オールバニからのコミック ブルーグラスバンド。まったく Dr. Demento Show におあつらえなセンスのナイスバンド! B面はライブ録音です。80年代以降はロック編成で Blotto として現在も活躍中。

#7424

Richard Harris

¥800
RCA Victor  DS 50042  LP  
media: VG+  sleeve: VG  

カナダ盤 (RCA Victorのニッパーレーベル)。68年。制作&編曲 Jimmy Webb による2作目。本作も全曲 Webb 作品。前作よりさらに磨きの掛かったオーケストレーション。A2 はアート・ガーファンクルもカバー。fe. Sid Sharp, etc。

#7427

Original Cast

¥800
DRG  6105  LP  
media: VG+  sleeve: VG+  

80年。名ポップスアレンジャー Jimmy Wisner が編曲&制作でバックアップしたミュージカルコメディーレヴュー。脚本、作曲を務める John Driver と Jeffrey Haddow を含む4人と、アヒル人形のハーマイオニーによる少人数舞台。ピアノだけの伴奏ですが、4人の持ち回り演奏だそうです。ジャケは Howard the Duck のマンガとか描いた Val Mayerik。

genre = 映画・TV Movie, TV  
cover = バード Birds  
#799

G Band (Glitter Band)

¥800
CBS  81717  LP  
media: NM  sleeve: VG+  

英盤, 77年の後発盤。76年 4th。おやびん Gary Glitter の休業宣言で羽を伸ばすバックバンドの図? デスコロックや、ソフトポップなど軽やかなポップアルバム。"悪魔を憐れむ歌" カバー入り。

#1006

Larry McNeely

¥800
Flying Fish  FF 218  LP  
media: NM  sleeve: VG++  

80年。ギター/バンジョー名手マクニーリーのブルーグラス作。若々しい元気な演奏がグー。

#511

Howling Gael

¥800
Grass Roots  GR 005  LP  
media: VG++  sleeve: VG+  

(TOC) 78年。ノースウェストで活動していたトラッドフォークグループ。Robert Kotta、Mary Benson らの4人組。

#4732

Knuckles O'Toole

¥400
ABC  WGAS 68006  LP  
media: SLD  sleeve: SLD  

(CC) 74年 (59年作の reissue)。50年代リバイバルラグタイムピアノの主要選手の一人 Knuckles O'Toole (実はキーボード名手 Dick Hyman の変名です)。この O'Toole のホンキートンク ピアノは人気があったのか、シリーズ化されて結構多くのタイトルを発表してますが、本作は野郎どもの野太い歌コーラス入り、一緒に歌おうというシングアロング趣向となっております。ビールのお供に如何ですか?

#5442

Freddy Cannon

¥300
Swan  S 4031  7'  
media: VG  

59年。ほとんどキ○ガイ沙汰のティーネージバップ名曲。Let's Stomp! これも Bob Crewe が制作に絡んでるのね。

#5827

River Boat Five

¥200
Mercury  SR 60034  LP  
media: VG++  sleeve: VG+  

50年代後期。Ed Reed (clnt), Ted Butterman (crnt) らによるアトランタ出身のディキシージャズバンド。ベガスやニューヨークへの出張公演で活躍したそうです。South Rampart Street Parade、That's a Plenty、Tiger Rag などディキシー定番曲を演りまする〜。可愛いジャケイラストは Gene Sharp。

#5456

Dick Curless

¥300
Pickwick / Hilltop  JS 6147  LP  
media: VG+  sleeve: VG++  

(CO) 70年代。コンボイソングで人気を博したカントリー界のバロンの Tower (Capitol) 音源の編集盤。タイトル曲はジェリーリールイス曲カバー。

#4493

Kiki Dee Band

¥300
Rocket / MCA  MCA 458  LP  
media: VG+  sleeve: VG+  

74年 4th。Rocket レーベルからの2枚目。アルバムタイトル曲 "歌は恋人" がヒット。pro. Gus Dudgeon。

#4542

Charleston City All-Stars

¥500
Grand Award  GA 33-353  LP  
media: VG+  sleeve: VG  

(SMSPL-L) 57年。Enoch Light 制作の20年代風レトロポップス インスト。A3,4, B3 とかいい雰囲気。B2 にシロフォンのスタント演奏あり。fe. Charlie Margulis, Nick Perito, etc。maroon label。

#5446

Louis Prima

¥600
Galaxy Series  4825  LP  
media: VG+  sleeve: VG+  

(SMSPL) 60年代? キーリースミスとコンビを組む直前、ビッグバンドを率いていた40年代音源の編集盤。Just a Gigolo、Caldonia、Bell Bottom Trousers などなど。ここでの女性ヴォーカルは Lily Ann Carol。

#4481

Paul Sykes

¥800
Warner Bros.  WS 1583  LP  US盤  65年
media: VG++  sleeve: VG++  
DH

もともとは役者だった Sykes が Randy Sparks Three に参加後、フォークシンガーとしても活動していた時期の1枚。LA はパサデナでの実況録音。まじめな歌唱の間にコメディーMC&歌を混ぜ込んだ独特の芸風。fe. Eric Hord。

#1021

Four Aces

¥600
Vocalion  VL 73881  LP  
media: VG++  sleeve: VG+  

ロケンローブーム到来直前50年代前半に活躍したフィラデルフィアからのヴォーカルグループ。Decca 音源の編集盤。代表曲の一つ Three Coins in the Fountain など収録。

#4470

Midnight String Quartet

¥300
Viva  V 360  LP  
media: VG++  sleeve: VG++  

68年。ストリングスは無論、ハープシコードもフィーチャーした、クラシカルな雰囲気が特殊なロマンチック イージーリスニング。Never My Love、Can't Take My Eyes Off You、My Prayer など格調高く! 後に Bacharach Baroque を手掛ける Snuff Garrett と Al Capps のコンビによる制作&編曲。

#5060

Slim Pickin's Twenty Niners

¥700
Somerset  SF 14800  LP  
media: VG++  sleeve: VG+  

(SMSPL) 60年代? おそらくスタジオミュージシャン達によるレトロポップス集。ややショーアップされた雰囲気で、Bye Bye Blackbird、Varsity Drag、Chicago などなどローリング 20s なムードを演出。

#5462

Dukes of Dixieland

¥500
Decca  DL 74864  LP  
media: VG++  sleeve: VG+  

60年代後期。ピートファウンテンを輩出したニューオーリンズからの人気者ディキシーバンド。20年代NYを舞台にしたミュージカルコメディー映画 "モダン・ミリー" の挿入曲を中心にしたアルバム。ソフィスティケイトされた落ち着いた演奏がいい雰囲気。

#5463

Steve & Eydie

¥400
ABC Paramount  ABCS 300  LP  
media: VG+  sleeve: VG++  

60年。共にソロでヒットを放っていた大型歌手カップル、デュオでのアルバムとしてはこれが1枚目となる模様。そしてタイトル曲 We Got Us がグラミー賞を受賞した記念すべき作品となっておりやす。ミュージカル "ジプシー" の Together や、映画ミュージカル "トップハット" の Cheek to Cheek など、Don Costa のビッグバンドアレンジにのせて。

#4485

Hanna - Barbera

¥800
HBR  HLP 2051  LP  
media: VG+  sleeve: VG+  

66年。ハンナ=バーベラのアニメ特番のレコ版。脚本&主演 Bill Dana (aka- Jose Jimenez)、ソングライトはミュージカル版スーパーマンなど手掛けた Charles Strouse、Lee Adams コンビ。編曲 Al Capps。fe. Scatman Crothers。ハンナバーベラレコードはジャケもとっても魅力的!

#5522


223 items found    page: 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12 
INFOMATION ABOUT HOW TO ORDER CONDITION VIEW CART