フレンチFrench
101 items found    page: 1  2  3  4  5  6 
 


Line Renaud

¥3,200
Pathe  ATX 132  LP  
media: VG  sleeve: VG+  

仏盤 59年。リーヌルノーは戦後にプロ活動を始めたシャンソン歌手。本作はルノーが当時長期公演を行っていたカジノドパリ劇場のショーのレパートリーを収めたアルバムと思われます。旦那のルルーガステがほとんどのソングライトを担当。Tilt、When the Saints Go Marching in、Viva Cuba 収録。fe. Golden Gate Quartet。arr. Pierre Guillermin、Martial Solal。

#6538

Anne Sylvestre

¥1,800
ABCDisque  778033  7'  フランス盤  77年
media: VG+  sleeve: VG+  
w/ insert

ネコード!女性シンガーソングライター、アンヌシルヴェストルの子供向け企画シングル。シルヴェストル自作の、ネコ娘ジョゼットと、犬になった友達ジャックの歌とお話し。オールカラー見開き4面ジャケのカラフルで楽しい切り絵イラストは Pef (ピエールエリーフェリエ) 作。音楽監督は Francois Rauber。

#3941

Les Enfants de Dieu

¥1,700
Edd Music  6325 800  LP  フランス盤  75年
media: NM  sleeve: VG+  
(SMSPL)

w/lyric sheet。68年にカリフォルニアに端を発し今や全世界に信者を持つ教団「神の子たち(→愛の家族)」フランス支部による75年の作品。60〜70年代にかけてヒッピーが大量になだれ込んだことでアートや音楽的な活動が盛んだったそうで、本作もハイクオリティなフォークと時代性が好い塩梅でブレンドされた 大所帯宗教ポップス。なかなかに洗練されていてAORやソウルの息吹も感じさせますなあ。なにかと評判の彼らですが、セックスくらいならばんばんやったらいいと思うよ。ラーヴ。

#3343

Les Parisiennes

¥5,800
Philips  437.305 BE  7'  
media: VG++  sleeve: VG++  

France盤 67年 8th。フランスの可愛い娘ちゃん4人組のパリジェンヌ。クロード・ボリンの秘蔵っ子で力はいってます。相変わらずのラグタイムちっくなアレンジは健在。"Ah! vivement ce soir qu'on s'couche", "Y'a comme un defaut", M.Jarre作の"Grand prix"収録。とにかくリコメンド!!

#2271

Nino Ferrer

¥4,800
Riviera  231311  7'  
media: VG+  sleeve: VG+  

France盤 68年。ソウルほとばしるフランスSSWニノ・フェレールのコンパクト盤。もちろんバロンのグルーヴィーなオルガン・プレイも大フィーチャーでカッコいいです!ミシェル・コロンビエarr.の踊れるファンクA1、オールドタイム・ジャズB1、タンバリンが異様に格好イイグルーヴィー曲B2など使える一枚です。

#10978

Nino Ferrer

¥4,800
Bel Air (Score)  14017  7'  
media: VG  sleeve: VG+  

France盤 63年。初期キャリアにおいてナンシー・ハロウェイのバックでギターを弾いていたという時期に培ったであろうR&Bとジャジーなテイストをブレンドした記念すべきデビュー盤!ソウルフル&グルーヴィー!本作では作曲家&アレンジャーのJacques Loussierがアレンジャーとして参加!女声コーラスをフィーチュアしたyeyeちっくなA2,B2がキュート。まるで本格的サントラのようなA1,B1もgood。レアなBel Air盤。

#10979

Nino Ferrer

¥3,800
Riviera  121162  7'  
media: VG  sleeve: VG+  

(※サーフェスノイズあり。SMSPL) France盤 67年。ソルボンヌ卒業という頭脳明晰、容姿端麗なご身分にも関わらず、ジャズ好きが高じてミュージシャンになってしまったというクレイジーなフランスSSW、ニノ・フェレールのレアなjukebox用7"。ラグタイムにシャウトを織りまぜる粋なA面、ハモンドとホーンズを使ったグルーヴィー曲TV番組"Agence Interim"の主題歌B面。PS付き。

#10980

ANDRE BRASSEUR

¥3,800
RCA  YBPB 0-400  7'  
media: VG+  sleeve: VG  

(SMSPL) GERMAN盤 74年。ベルギーのグルーヴィー・オルガニストの7"。ワウギターとクラヴィネットをフィーチュアしたスペーシー・グルーヴA面、ムーグ大フィーチュアC&W調ポップのまるでライブラリーみたいなB面!かなりDJフレンドリーでヴィックリ!!!良い!!

#2249

Poppys

¥1,800
Barclay  61637  7'  
media: VG+  sleeve: VG+  

FRANCE盤。フランスでヒットを放った17人もの大所帯キッズグループ。変声期前後の少年たちのヴォーカルがエロいでしょう。なんとも大仰なアレンジがデカ盛り感プンプンで〜す。イラストも御丁寧に17人描いてあるけどキモイ。

#4405

Serge Gainsbourg

¥5,800
Impact  6886.211  LP  
media: VG++  sleeve: VG++  

(SOC) FRANCE盤。ゲンズブールの63年-77年の作品をコンパイルしたImpactからのベスト盤第2集。初期の名曲"La Javanaise"や"メロディ・ネルソンのバラード"は勿論、アンナ・カリーナ主演映画Annaより"Sous le soleil exactement"や、Goodbye Emmanuelのテーマなどレアな音源満載の嬉しい&お得な一枚。

#7451

Jean Christian Michel

¥1,800
General Records  N 538.001 U  LP  
media: VG++  sleeve: VG+  

仏盤 72年録音。外科医だったというちょっと変わった経歴のクラリネット奏者。その音楽スタイルもバッハのクラシカルな宗教音楽やジャズを融合したちょっと独特なものになってます。Kenny Clarke や Guy Pedersen ら、本格ミュージシャンによる演奏。

#11756

TELEX

¥2,800
Vogue  45 X 1172  7'  
media: VG++  sleeve: VG+  

FRANCE盤 79年。ベルギーからのおっさん3人...もとい、お茶目なテクノポップ (シンセポップ) バンド、テレックスの初期代表曲「モスコウ ディスコウ」。

#11711

Les Quatre Barbus

¥1,800
Philips  432.026  7'  
media: VG+  sleeve: VG+  

France盤 55年。ヒゲヅラ4人組ヴォーカルグループ、レ・キャトル・バルビュスの記念すべき1stEP。30年代からキャバレーや劇場でキャリアをスタートさせており69年の活動休止までコンスタントにレコードをリリースしていた人気者。本盤はベートーベン、モーツアルト、ロッシーニ等のクラシック名曲に歌詞を付けて歌うナンセンスもの。めちゃめちゃオシャレに仕上がっておりますですよ!

genre = フレンチ French  
cover = ヒゲ Beardie  
#13944

Mademoiselle (Caroline Verdi)

¥2,800
Riviera   121.462  7'  
media: VG++  sleeve: VG+  

France盤 73年。当時15歳のマドモワゼルちゃんこと、Caroline Verdiの3rd シングル。70年代のロリータ感満載のドリーミーポップ!彼女はキャロリーヌ・ベルディの名前で来日公演でポールモーリアと共演したり、ヤマハ主催の世界歌謡祭に出演したりしております。

#13919

ZANINI

¥2,800
RIVIERA  121310  7'  
media: VG+  sleeve: VG+  

France盤 70年代? 昨今そのスウィンギーなフィーリングに評価が高まっているザニーニおじさん。実はジャズ・クラリネットの名手だったりします。エロちっくな女声コーラスが最高なA面、ラテン・パーカス・グルーヴB面とどちらもちょうイケてます。 

genre = フレンチ French  
cover = ヒゲ Beardie  
#7979

ZANINI

¥4,800
Riviera  121-426  7'  
media: VG++  sleeve: VG+  

(WOC) France盤 70年代。唄心のあるコメディアン、ザニーニ。今も現役で週末にはパリで唄っている、てのが嬉しいじゃありませんか!本作はいつものザニーニおバカ節のA面、女声コーラスが美しいしっとり洒脱ボッサタッチのジャズ・ヴォーカルのB面と最高のカップリング!

#2220

Claudia Cardinale

¥2,500
Disques ibach  60051  7'  
media: VG+  sleeve: VG+  

France盤 77年。ゴージャス女優クラウディアのサルソウルちっくディスコ7"! ジャケは恐いが歌声が色っぽい!箱play O.K.!

#10910

Today's People

¥1,800
AZ  SG 541  7'  
media: VG+  sleeve: VG  

(SOC, SMSPL) 仏盤75年。詳細不明のスタジオ?グループ。A面はデスコに、B面バラード。両面フランスのソングライトチーム Michaele と Lana & Paul Sebastian の作で、編曲は Herve Roy。

#3931

Marguerite Lambert

¥2,800
disques eva  FET  LP  
media: NM  sleeve: VG+  

フランス盤。フランスの女流作曲家のマルグリート・ランバールの3枚組レコ。 チェレスタやアコーディオン、室内楽をバックに心底可愛らしい童謡や子守唄を沢山歌っています。後半はインストのアンサンブル。フランスらしく印象派シャンソンといった趣き。意訳するとタイトルは「音楽であそぼう』って感じ〜?

#3827

OST (Francois de Roubaix)

¥18,800
Philips  370774  7'  
media: VG+  sleeve: VG+  

France盤 69年。名作シャピ・シャポと同スタッフで69~70年に制作されていたパペットアニメーション、ペパン・ラ・ビュルの激レア主題歌OST。サルやら日本人形キモノちゃんやら極彩色のカバなどなど登場の、納得のフランス制作=奇想天外な内容。音楽は基本的に、かわいくてポップなドルーベ節が大炸裂!メロ的にはシャピシャポに酷似していますが楽曲的にはシャピシャポよりクオリティ高いっす。っつーかぁ、このころのドルーベはみんなこのメロディーラインだなあ。


#10899


101 items found    page: 1  2  3  4  5  6 
INFOMATION ABOUT HOW TO ORDER CONDITION VIEW CART