![]() |
The Ritz1985年 マンハッタン・トランスファー・タイプの米ジャズ・コーラス・グループによる2ndアルバム。 genre = ジャズボーカル Jazz Vocal
#12923
|
![]() |
The Mills Brothers & Friends1987 genre = ジャズボーカル Jazz Vocal
#12928
|
![]() |
The Pointer Sisters見本盤 1974年 日本盤 genre = ジャズボーカル Jazz Vocal
#12927
|
![]() |
The Pointer Sisters(SMSPL) 見本盤、解説付き 1975年 日本盤 #12926
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
Axidentals(※微ソリで A1 は要針圧調整。) MONO。58年。若手らしくフレッシュな感覚で聴かせる、サンフランシスコ州立大音楽科で結成された女1&男3のジャズコーラスグループ。カイウィンディングの4本トロンボーングループのバッキングによるNY録音。書き下ろし曲を提供している Jimmy McHugh がライナー書いてます。ジャケ:Fran Scott #1396
|
![]() |
Vocal By DENA / Danny Guglielmi1956年作。アルバム「Adventure in Sound」が人気のヴァイオリン版レス・ポールこと、ダニー・グリエルミとその奥さんディナによる激レアシングルが遂に入荷!ヴァイオリンでムシ声演奏をやってのけるという離れ業を披露!めくるめく音像にクラクラの最高のスペースエイジ・ラウンジ盤です! #11714
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
Irene Kral75年。ジャッキー&ロイのロイの妹ジャズシンガー。Alan Broadbent のピアノとのデュオ作、ジャズバラードアルバム。 genre = ジャズボーカル Jazz Vocal
#1413
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
OST (Louis Prima & Keely Smith)(SMSPL) MONO。59年。夫婦で主演した同名映画のサントラ作ですが、おなじみ Sam Butera & the Witnesses の演奏で、いつものようなベガススィングで聴かせてくれます。タイトル曲や、Oh Marie、When the Saints Go Marching in、Lazy River などなど。 #1405
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
Louis Prima(SMSPL) 60年代? キーリースミスとコンビを組む直前、ビッグバンドを率いていた40年代音源の編集盤。Just a Gigolo、Caldonia、Bell Bottom Trousers などなど。ここでの女性ヴォーカルは Lily Ann Carol。 genre = ジャズボーカル Jazz Vocal
#4481
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
Boulou with the Paris All Stars66年。ジャンゴ・ラインハルトの甥っ子の天才ギター少年のLP!この年(13才)にしての枯れたプレイとやんちゃスキャットの取り合わせが微笑ましくってサイコーです。バックはアラン・ゴラゲールがガッチリ仕切っているのでなるほどイイ感じ。"Girl from Ipanema", "Salt peanuts", "Bluesette"など全12曲収録。 #6109
|