all
1616 items found    page: 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58  59  60  61  62  63  64  65  66  67  68  69  70  71  72  73  74  75  76  77  78  79  80  81 
 


Yannick Chevalier

¥4,800
Point 12  Y.C. 008  LP  
media: VG+  sleeve: VG++  

仏盤 80年代? 大胆にもジャケ&レーベルに自分の顔をあしらったヤニック印のフランスのおもちろライブラリー。ディスクジョッキー向けに、テンション高めのジングルやSEなど提供するシリーズの一枚。A面は女声ナレによる Super、Great、Sock it to me とかの一声キューフレーズ集。B面は 1〜11 がなぜか Philippe Chazaly によるミッテラン、ダリとかの物まね声。残りは車、チャイム、シンセ音などの雑多なSE集です。レーベルサンプラー的な A1〜3 の怒濤のカットアップが相変わらずかっこ良し。

#15587

Jon Appleton

¥14,800
Folkways  FTS 33437  LP  US盤  74年
media: VG++  sleeve: VG++  
DH

世界中の電子音楽スタジオで活動し、世界中に女を作り、世界中で現地録音をした、ある意味世界で一番軽薄な電子音楽家(失礼)アップルトンが72年にFolkwaysから発表した「音の世界旅行」。テキストとのコラボレーション、民族音楽のエディット、風刺的なサウンドコラージュなど、堅物の前衛音楽家では為し得ることのない自由な発想と大胆でポップな編集は、カットアップやヒップホップにも繋がるメンタリティを感じさせる。

#15589

Bobby Charles

¥1,800
Bearsville  BEA 45516  LP  Netherland  
media: NM  sleeve: VG++  

オランダ盤。78年再発盤。ボビー・チャールズが1972年に発表した犬ードの最高傑作!名曲「Small Town Talk」収録!

cover = 犬ード Dogs  
#15593

Martin Denny

¥2,400
Liberty  LST 7122  LP  US  1959
media: VG++  sleeve: VG++  

STEREO。1960年Reissue。Quiet Village や Sake Rock、Firecracker 収録のエキゾ人気盤。Happy Talk もあるでヨー。ジャケデルモは Sandy Warner。※ rainbow label。

#15594

LIO

¥1,200
arabella  102874  7'  
media: VG+  sleeve: VG-  

France盤 81年。62年にポルトガルに生まれ、ベルギー育ちのテクノ美少女LIOちゃん3rdシングル。80年代のロリをその細腕で支えてくれてありがとう!A面邦題'恋はアミアミ'♪B面はしっとりなのに不条理な展開がストレンジ!prod. by Marc Moulin。

#15612

LIO

¥2,200
arabella  102444  7'  France  1980
media: VG+  sleeve: VG+  

(WOC)France盤 80年。62年にポルトガルに生まれ、ベルギー育ちのテクノ美少女LIOちゃん2ndシングル。80年代のロリをその細腕で支えてくれてありがとう!A面はEli & Jacno作&プロデュース、B面はテレックスのマルク・ムーランでポップに低血圧にピコピコ。prod. by Jacno。

#15613

Les SURFS

¥2,500
Festival  FX1410M  7'  France  1964
media: VG+  sleeve: VG+  

フランスのArchies!? アメリカンポップスをフランス語でカヴァーしまくる黒人のチルドレン・グループ6人組。バカラック作品を2曲カヴァー。各曲ポップだったりボッサだったり胸キュンだったりハズレ無しの一枚!arr. by Sam Clayton。64年。
Festival, FX45-1410

#15614

Les SURFS

¥2,800
Festival  FX1380M  7'  France  1964
media: VG+  sleeve: VG++  

フランスのArchies!? アメリカンポップスをフランス語でカヴァーしまくる黒人のチルドレン・グループ6人組。James TaylorもカヴァーしていたBetty Everettの"It's in his kiss"のカヴァーの他、裏声がキュート過ぎるBeatlesの"There's a place"など。全曲ポップで最高!arr. by Sam Clayton。64年。
Festival, FX45-1380

#15618

CHANTAL GOYA

¥1,800
RCA  PB61270  7'  France  1983
media: VG+  sleeve: VG+  

WOC かつてゴダール映画'男性・女性'に出演してカルト的な輝きを放っていた彼女。現在は歌のお姉さん(?)として活躍中!フランス絵本界の王様、象のババールの歌。子どもコーラスと象の鳴き声をフィーチュアしたストレンジ・ポップ。B面はふんわり子守唄のようなドリーミー・ポップ。83年。
RCA, PB-61270

#15620

CHANTAL GOYA

¥2,200
RCA  PB61372  7'  France  1983
media: VG+  sleeve: VG+  

WOC かつてゴダール映画'男性・女性'に出演してカルト的な輝きを放っていた彼女。現在は歌のお姉さん(?)として活躍中!チルドレン・コーラスと一緒です!グロッケンの音色もキュートでポップなシャッフル曲A面、ピコピコっとしたバックトラックがまるでLioみたいなテクノポップ曲B面。この手のシャンタルものではカナリ良い出来。79年。
RCA, PB-61372

#15622

RITA LEE

¥2,200
Barclay (Som Livre)  100102  7'  フランス盤  80年
media: VG+  sleeve: VG++  

ex-ムタンチスの歌姫ヒタ・リーの7"。アタタックのロスト・グリンゴスもカヴァーしたグルーヴィー・ブラジリアンAORのA面、メロウ・グルーヴB面。両面共たいへん曲が良いので断固支持しよう!良い。

#15624

VAVA et MICHEL FUGAIN

¥1,500
BZB  323  7'  France  1977
media: VG+  sleeve: VG  

WOC ミシェル・フーガンとの美しくも切ないデュエット曲A面、メランコリックなグルーヴィー・チューンB面。77年。 ppp1
BZB Productions (RCA), BZB-323

#15625

LIO

¥2,200
Ariola  105801-100  7'  
media: VG++  sleeve: VG+  
SMSPL

SMSPL Germany盤 83年。62年に ポルトガルに生まれ、ベルギー育ちのテクノ美少女LIOちゃん5thシングル。ベルギーから来たテクノ美少女LIO。まだあどけなさの残るキラメキ・テクノポップA面は今聴いてもイケる!チェレスタの音色のカワイイB面のとろけそうなウイスパーもドリーミーでたまらな〜いです。pro. by Alain Chanfort。

#15627

LIO

¥2,200
Polydor  885.784-7  7'  France  1987
media: VG+  sleeve: VG+  

WOC France盤 87年。86年のアルバム"Pop model"からのシングルカット。9thシングル。Michel Estebanがプロデュースのハッピーなアメリカン・フレンチポップスといった趣きのA面、John Caleプロデュースのヴェルヴェット・アンダーグラウンドちっくなB面。

#15628

Les Gam's

¥2,500
Mercury  152.002 MCE  7'  France  1963
media: VG+  sleeve: VG+  

フランスのロネッツ!? キュート・イェイェ・グループのレ・ガムズ!エリー・グリーニッチやKing=Goffinのアメリカン・ポップスをフレンチ・カヴァー。B1の"Why do loves break each other's heart"やB2の"South street"なんて胸キュンでガール・グループのイイ感じ満載です。arr. by Jacques Denjan。

#15629

Les Gam's

¥2,400
Mercury  152.005  7'  France  1963
media: VG  sleeve: VG+  

WOC フランスのロネッツ!? キュート・イェイェ・グループのレ・ガムズ!B1はナントBeach Boysの"Shut down"のフレンチ・カヴァーで最高!ジャケもキュートでエエなあ。他にエリー・グリーニッチのカヴァーなど。 arr. by Jacques Denjan。

#15630

JOCELYNE

¥3,800
Polydor  27 132 M  7'  
media: VG+  sleeve: VG+  

ロリ度の高いキュートye-yeのジョスリーヌ。"Lonely,lonely,lonely me", ジャッキー・デシャノン作の"Heart in hand", ロビンソン作"Until you're mine"のアメリカンポップスを可愛くフレンチ・カヴァー。パパパ・コーラスがパーティーにうってつけのB1が超オススメです。クレイジー・コーラス隊がイイ味出してるB2も使えます!!*サイン入りポストカード付! arr.by Jean Bouchety。

#15631

JOCELYNE

¥3,800
Polydor  27151  7'  France  
media: VG+  sleeve: VG  

ロリ度の高いキュートye-yeのジョスリーヌ。ポール・アンカ作極上ポップスの"Boys Boys"のフレンチ・カヴァーにKO!他にブルーアイドソウル最高峰"La la la..."にモッズの皆さんは涙!もちろんフロアでもイケるDJフレンドリー曲!arr.by Jean Bouchety。

#15632

SHEILA

¥1,200
Philips  432.931  7'  France  1963
media: VG+  sleeve: VG+  

WOC フランス正統派ye-yeといえばシェイラ。トップ・アイドルに相応しい可憐さです。ドリーミーなタイトル曲を始め"Killer Joe", "New Orleans"のフレンチ・カヴァーも最高にゴキゲンさ!彼女の3rdコンパクト盤。arr, by Sam Clayton。

#15633

BUGS BUNNY (record cards)

¥2,000
Buzza/Cardozo  50C9043  GOODS  US  

Unplayed!! バグス・バニーの可愛いグリーティングカード・レコード!病気やちょっと落ち込んでいる人にこのカードを送ってあげよう。お医者さんに扮したバグスが励ましてくれるゾ!元気になることうけあいです。

#15634


1616 items found    page: 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58  59  60  61  62  63  64  65  66  67  68  69  70  71  72  73  74  75  76  77  78  79  80  81 
INFOMATION ABOUT HOW TO ORDER CONDITION VIEW CART