ストレンジStrange
134 items found    page: 1  2  3  4  5  6  7 
 


Blaster Bates

¥600
LP  
media: VG+  sleeve: VG+  

英盤 69年 3rd。爆破解体が本業という二足のわらじの漫談家。仕事や日常の実際の出来事をベースにしたネタだということですが、余程の名調子だったのか80年代までに10枚近い漫談レコードのリリースや、TV出演で人気者だったようです。訛りは地元チェシャーのものだそうです。

genre = 笑い Comedy  
#7551

Paul Ott Carruth

¥2,000
Spectator  USR 2722  LP  US盤  
media: VG++  sleeve: VG++  

ミシシッピの自然派シンガーソングライターのプライベート盤。数種類のコードで弾き語られるアシッドなカントリーフォークと、深いリバーブのかかったディープなボーカル、そしてなんと言っても背景を彩る動物たちの鳴き声。ユリ・ゲラーのメディテーションアルバムにも似た、催眠&サイキックなSEフォーク!

#3387

Patti Stren / Blythe Danner

¥2,000
Caedmon  TC 1715  LP  
media: M  sleeve: VG++  

83年。おしゃまなロージーの Maurice Sendak や、R.O. Blechman に師事した Patti Stren の絵本の朗読レコード。タイトルのほか3話収録。女優の Danner の朗読。

#1416

Trifids

¥2,800
Scarab  SCB 813  7'  
media: NM  

カナダ盤 83年。One of You を改名して The Trifids になったようです。共産圏だった当時のチェコスロバキアはプラハからカナダに移住してきた謎の家族?バンドの自主制作盤。One of You 時代と違い、バンド演奏のインストに変わってます。ユートピアと夢想していた自由主義国の、ドライな人間関係や退廃的な街並に幻滅したのが創作活動のきっかけだったようですが、だんだん同化してきたのか?遂に西側トレンドに対応! DIYなシンセポップを聴かせます。

#9714

Rocky Marciano

¥1,200
Tributes LTD.  JJ 1  LP  
media: VG  sleeve: VG-  

(SMSPL-L, WOC) 70年頃? 49戦49勝43KO。引き分けすらない無敗のまま引退した伝説のボクサー、故ロッキー・マリシアノの軌跡をロッキー自身のインタビュー音源や、モハメド・アリらが大いに語るレコード。裏ジャケにロッキーが倒した数々のボクサーの、まさに倒された瞬間の姿がイラストで49人分掲載されている。

#602

Walter Mercado

¥5,800
Astrodisk  AD 07  LP  76年
media: VG++  sleeve: NM  

天秤座の人の健康運、仕事運、金運、対人運などなど77年の運勢をスペイン語でアドバイス!してるとおもう。プエルト・リコ出身の有名な占い師らしいぜ (元役者)。

#482

Hy Sobiloff

¥1,500
Gryphon  GR 907  LP  
media: VG++  sleeve: VG  

(SMSPL-L, SOC) w/ insert。63年。ポエトリーリーディングレコ。いくつかの会社の経営者としてビジネスの世界でも成功しているため "億万長者の詩人" とも言われる Sobiloff 自身の素朴な朗読集です。

#458

Paul Keens-Douglas

¥800
Keensdee  PK-D 001  LP  US盤  76年
media: VG+  sleeve: VG+  

昭和51年Jr.フライ級王者になり、以後13回防衛し続けた石垣島の生んだ大ヒーロー、引退後は「ちょっちゅねー」の流行語を産み、国民的人気を博した具志堅用高とは全く関係ないアルバムがこれ。カリブの詩人/パフォーマーによる攻撃的な方言スタイルのコメディポエムが9トラック。まあジャケとタイトルが肝なんだがな。76年。

#2527

Mansfield Training School Band and Blind Chorus

¥4,500
Mark  DK-1544  LP  
media: SLD  sleeve: SLD  

60年代? コネチカットで最初の障害者学校だったという Mansfield Training School の、障害のレベルもまちまちな視覚、知的障害者の生徒達によるバンドとコーラス団の演奏集です。エドサリヴァンショーやホワイトハウスでの演奏歴もあるそうで、校外活動も積極的だった模様。豆知識→ 同校は現在廃校。心霊スポットになってるみたいよ。

#10168

Hermenegildo L. Torres

¥1,500
Sono Vox  LP  
media: M  sleeve: VG+  

メキシコ盤。ユーモアたっぷりのスペイン語トーク!PUPという政党か協会を統一した指導者的存在のHermenegildo L. Torresさんのお話を教えて、スペイン語の解る人!

#5701

Michael Flanders and Donald Swann

¥4,800
Angel  65042  LP  
media: NM  sleeve: VG++  

1957年作 1940年から活動を始めたイギリスのお笑いピアノデュオ。モンティ・パイソンのお父さんみたいな二人組。ジャケのモノクロームのポートレートはイギリスの巨匠カメラマンAngus McBeanによるもの。David SylvianのRed Guitarのプロモビデオに出演してた顎髭の老人です。

#6071

Soupy Sales Sez

¥800
Sparton  ABCS 517  LP  
media: VG++  sleeve: VG+  

(SMSPL) カナダ盤 65年。人気コメディアンのスーピー・セイルズが面白キャラとしてマウスのポーズをとりながら、ズンドコ熱唱。チビッコ向けノーザンソウルになっちまいましたよ。アレンジはシャーリー・エリスでもおなじみの CHARLES CALELLO で、そういう訳だからか「NAME GAME」のカバーなんかもやってます。半分程ヒットメーカー Linzer & Randell のソングライト。

#10524

Sour Tones

¥2,800
Terri-Ann  BTA-1/2  7'  
media: VG++  

62年。ハリウッド拠点のエベレストレーベルの姉妹レーベル第1弾。ノベルティーレコ音痴もの! ラウンジジャズ調インストのリードパート、ピアノやフルートが調子っぱずれ! 基本はしっかりしていて、わざとハズしたかんじなのでハリウッドあたりのスタジオミュージシャンのおふざけでしょうかね?

#11066

Karen Taylor-Good

¥800
Mesa  1116  7'  
media: VG++  sleeve: VG++  

女流カントリーSSWのカレン・テイラー・グッドがお贈りする母の日レコ。A面はカレンからのメッセージ、B面はカレンの優しい声で歌われるフォーキーポップ。どっちかっていうと、こんにちは赤ちゃん的なメッセージだと思います。

#1799

Dawson & Harrell

¥1,800
Dogbite  XTV 96173  LP  
media: VG+  sleeve: VG  

(SMSPL-L, WOC)64年。悪のりコメディースポークン決定盤!犬のスピッツさんに扮したDawson & Harrellが延々喋っています。なにを言っているかちゃんと聴いていないけれど。A面The Lead Dog、The Invention Contest。B面The Invention Contest(A面より続く)。

genre = スポークン Spoken  
cover = 犬ード Dogs  
#4372

Dorothy Shay

¥1,800
Capitol Custom  PB 2511,2  LP  
media: VG+  sleeve: VG+  

(ジャケ隅に多少破損あり) 60年代前半? 犬〜ド! 都会的で洗練されたルックスで田舎風ノベルティーソングを歌い戦後40〜50年代に活躍した女性歌手。60年代はメジャーな活動はなかったようですが、本作はカクテルラウンジでの実況録音による自主制作盤。しっかりとしたバックバンドを従え、曲間に小話をはさみながら聴かせます。70年代は役者としてカムバックしました。

#678

Merrill Womach

¥3,200
New Life  NL 74-1-10  LP  
media: VG++  sleeve: VG+  

74年。ヤケドクリスチャンシンガー。同年に出された同名のアルバムのジャケ違いかと思いきや、曲順やマスタリングもやり直されているようで、抜群に音がいい!

#591

Don Rickles

¥400
Warner Bros-Seven Arts  WS1745  LP  
media: VG-  sleeve: VG  

(TOC) 1929年生まれのユダヤ系アメリカ人のドンは兵役を終えた後に演劇を勉強し端役でテレビなどに出演したが芽が出ず、スタンダップ・コメディの世界に入り、独自の皮肉とユーモアを利かせた芸風で人気を博し、39歳年下の女性を結婚したとか…

#12932

Merrill Womach

¥2,800
New Life  NL 74-1-10  LP  
media: VG+  sleeve: VG  

(SPL) 1961年の飛行機事故によるヤケドが目印のクリスチャンシンガー、ウーマックさん。事故後もそのやけただれた顔で精力的にレコードを出し続けてきましたが、その集大成とも言えるのがこのアルバム。事故から13年間の彼の生活ぶりや、黒焦げの顔面、手術シーン、悩む家族、担当医のインタビューなどが収められたを収めた30分の映画から数カットが内ジャケに掲載されています。白人ゴスペルながら曲の方もなかなかグルーヴィー!

more...
Happy again
Echoes of yesterday
Lord, take control of me
It all belongs to you
Through it all
Reach out - take the hand of Jesus

Here comes the son
Carpenter tools
He was saying to the world, "I love you."
If I could pretend
Jesus is alive
#12572

Tom Anderson

¥800
Key  KLP 820  LP  
media: VG+  sleeve: VG+  

60年代? ジャーナリストで、1972年の大統領選でアメリカ党から副大統領候補に擁立されたトマスアンダーソンの演説レコ。ユーモアを交えた反共的な演説内容が彼の地でモンドレコード扱いされてます。

#1632


134 items found    page: 1  2  3  4  5  6  7 
INFOMATION ABOUT HOW TO ORDER CONDITION VIEW CART