[ page:29 ] news

Gak Sato「gF」配信開始のお知らせ

Gak Sato「gF」の配信がOnGen他で開始しました。

OnGen
http://www.ongen.net/search_detail_album/album_id/al0000250515/
2011-04-05

ファイアボール チャーミング

以前にもお知らせさせて頂きました、薄井由行が音楽を担当しております「ファイアボール」新シリーズ「ファイアボール チャーミング」の放送日時が決定致しました。



4/4(月)19:28〜 TOKYO MX (地上波/東京)
4/6(水)15:55〜 サンテレビ(地上波/兵庫・大阪)
4/7(木)19:55〜 BSジャパン(BS/全国)
4/8(金)18:25〜・23:25〜 ディズニー・チャンネル(CS/全国)

詳細はこちらです
「ファイアボール」公式ブログ http://www.disneychannel.jp/dc/program/anime/fireball/blog/
2011-04-03

Gak Sato「gF」オトトイにて配信中

音楽配信サイト「OTOTOY(オトトイ)」にてGak Sato「gF」が配信されることになりました。
24bit 48khzの高音質とMP3の二種類です。

3/31より1週間、フリーダウンロード企画、インタビューも掲載されています。
この機会に是非高音質の「gF」をお楽しみください!

OTOTOY(オトトイ) http://ototoy.jp/music/
2011-04-03

谷口尚久「JCT」配信開始のお知らせ

谷口尚久のソロアルバム「JCT」の配信がiTunes Music Store、Amazon MP3、OnGen他で開始しました。





iTunes Music Store http://itunes.apple.com/jp/album/jct/id426621332
Amazon.co.jp MP3 http://www.amazon.co.jp/JCT/dp/B004SAS6QI/
OnGen http://www.ongen.net/search_detail_album/album_id/al0000250514/
2011-04-01

映画「婚前特急」オリジナル・サウンドトラック

2011年4月1日全国ロードショーの映画「婚前特急」の音楽をきだしゅんすけが担当しました。
オリジナル・サウンドトラックも予約受付中です。是非お聴き下さい!




「婚前特急」公式サイト
http://konzentokkyu.com/

「婚前特急」オリジナル・サウンドトラック(Amazon)
http://www.amazon.co.jp/dp/B004QIK8EA
2011-03-29

NHK教育「みいつけた!」「みいつけた!さん」放送時間変更

片岡知子が音楽を担当しておりますNHK教育「みいつけた!」「みいつけた!さん」の放送時間が3/28より変更になります。



「みいつけた!」
月〜金 7:46〜8:01
再放送 17:00〜17:15

「みいつけた!さん」
毎週日曜日(毎月最終週は休止) 7:25〜7:55
再放送 17:00〜17:30

NHK「みいつけた!」「みいつけた!さん」
http://www.nhk.or.jp/kids/program/miitsuketa.html
2011-03-27

UNIQLO UT LIKE!

ユニクロのコラボTシャツの中から自分好みのTシャツを選択し、TwitterやFacebookのアカウント画像と組み合わせてダンスするサイト「UT LIKE!」の音楽を永田太郎が担当致しました。
是非ご覧ください!

UNIQLO UT LIKE! http://www.uniqlo.com/ut_like/
2011-03-23

「Visits」イン神山


山口優がサウンドデザインを担当致しました「Visits」が、徳島県神山町のアート情報サイト「イン神山」に装着されました。



Visitsは、同じウェブサイトを訪れている人が今現在どのくらいいるかを見ることが出来るシステムです。是非ご覧ください!

イン神山 http://www.in-kamiyama.jp/
2011-03-20

pop'n music 19 TUNE STREET

KONAMIの音楽ゲーム最新作「pop'n music 19 TUNE STREET」にきだしゅんすけが参加いたしました。

「pop'n music 14」以来8年ぶり9回目の登場です。
ジャンル:BEATNIK
タイトル:UPBEAT

是非お楽しみください!

今作はアーケードゲームとなっております。設置店舗情報はこちらからご覧ください。
http://www.konami.jp/products/am_popn19/shoplist.html

「pop'n music 19 TUNE STREET」公式サイト内きだコメントページ
http://www.konami.jp/bemani/popn/music19/mc/07/beatnik.html
2011-03-15

IMAGE CF

カタログ通販IMAGEの2011春夏テレビCFの音楽を片岡知子が担当致しました。
ボーカルはwafflesの大野恭子さんです。

スザンヌさんの6変化も楽しい新CFを是非ご覧ください!

IMAGE http://www.st-image.com/0/cm-suzanne/contents.aspx
こちらからもご覧頂けます。(YouTube) http://www.youtube.com/user/ImageCollectionTV
2011-03-04

イオンCF「幸せの黄色いレシートキャンペーン」

イオン「幸せの黄色いレシートキャンペーン」テレビCFを宮川弾がotocoさんとご一緒させて頂きました。

アメリカ民謡「黄色いリボン」のアレンジとなっております。是非ご覧ください!

イオン「幸せの黄色いレシート」
http://www.aeonretail.jp/campaign/yellow_receipt/index.html

こちらからCMがご覧頂けます(Winのみ)
http://www.aeonretail.jp/gallery/index.html
2011-03-01

LEC社「水の激落ちくん」CF

LEC株式会社「水の激落ちくん」CF音楽を谷口尚久が担当致しました。
現在OA中です。是非ご覧下さい!


こちらからもCFがご覧頂けます。
LEC公式「水の激落ちくん」ページ http://www.lecinc.co.jp/mizunogekiochi/
2011-02-28

BABY SMAP〜「ベビスマ」

第一線で活躍する著名クリエイターが「SMAP×SMAP」のためのブリッジを制作し、その過程をドキュメンタリー形式で紹介する番組『BABY SMAP〜「ベビスマ」』。
うるまでるびさん制作ブリッジの音楽を松前公高が担当いたしました。
長年のコンビによる絶妙の脱力加減を是非ご覧ください!

2月13日(日)24:25〜24:40 フジテレビ
(その後、サイトでの配信、「SMAP×SMAP」での放送も予定。)

ベビスマ http://www.fujitv.co.jp/b_hp/baby-sma/index.html
2011-02-12

android au

android au WEBサイトにてandroidの機能をわかりやすく紹介する
インフォグラフィックムービーの音楽と効果音を山口優が担当致しました。
ディレクションはtha ltd.の阿部洋介さんです。

ムービーは「MOVIE:ARASHI」や「news&appli」から、またYouTubeでもご覧頂けます。

android au http://android-au.jp/
YouTube http://www.youtube.com/user/androidaujp
2011-01-31

婚前特急−ジンセイやっぱ21から−

前田弘二監督によるauオリジナルドラマ「婚前特急−ジンセイは17から−」の続編、「婚前特急−ジンセイやっぱ21から−」の音楽を前作に引き続き、きだしゅんすけが担当致しました。

2011年1月7日より配信開始です。
auケータイとWindowsパソコンでご覧頂けます。

婚前特急−ジンセイやっぱ21から−
http://lismo-drama.jp/konzen21/index.html
2011-01-05

「Happy!School Days!」/「婚前特急−ジンセイは17から−」DVD発売

弊社が音楽を担当したauオリジナルドラマのDVDが発売になります。
蒲池愛が音楽、永田太郎がバンド演奏指導の「Happy!School Days!(episode.1 卒業までにしたい3つのこと)」(長澤雅彦監督作品)、きだしゅんすけが音楽の「婚前特急−ジンセイは17から−」(前田弘二監督作品)2010年12月23日発売です。
是非お買い求めください!

「Happy!School Days!」
http://www.toho-a-park.com/dvd/item/html/TDV/TDV20435D.html

「婚前特急−ジンセイは17から−」
http://www.toho-a-park.com/dvd/item/html/TDV/TDV20434D.html
2010-12-28

「いずみと僕と彼と俺」/「ロス:タイム:ライフ?親子篇?」DVD発売

弊社が音楽を担当したauオリジナルドラマがDVDになりました。
きだしゅんすけが音楽の「いずみと僕と彼と俺」(小林聖太郎監督作品)、ゲイリー芦屋が音楽担当の「ロス:タイム:ライフ-親子篇-」(筧雅也監督作品)の二本です。
この機会に是非ご覧ください!

「いずみと僕と彼と俺」
http://www.toho-a-park.com/dvd/item/html/TDV/TDV20433D.html

「ロス:タイム:ライフ?親子篇?」
http://www.toho-a-park.com/dvd/item/html/TDV/TDV20432D.html
2010-12-25

ノーリツ「エコ*リラ*キレイ」

ノーリツの新しいテーマ「エコ*リラ*キレイ」WEBページの音楽を永田太郎が担当致しました。
WEBディレクションは坂本政則さんです。

「Ecology_Relax_Clean&Beauty」をテーマとしたサイトです。
是非ご覧下さい!


ノーリツ「エコ*リラ*キレイ」 http://www.ecorelakirei.com/
2010-12-20

谷口尚久「JCT」再発売

谷口尚久のソロアルバム「JCT」がタワーレコード以外の
色々なお店で購入いただけるようになりました。
お近くの店舗、ネットショップで是非お買い求め下さい!
2010-12-12

マイ・バック・ページ

鬼才山下敦弘監督最新作、『マイ・バック・ページ』の音楽をきだしゅんすけが担当しました。
原作は川本三郎氏によるノンフィクションで、妻夫木聡さん、松山ケンイチさんの初共演も話題の今作
公開は2011年5月28日です。ご期待ください!

マイ・バック・ページ http://mbp-movie.com/
2010-12-10
706件   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36
Nasza Basia Kochana
Same
LP¥5,500
ポーランドの7人組による東欧最強のソフトロック/ボサ/コーラスグループの珠玉のアルバム!この上なく美しいメロディとハーモニーワーク。素朴さと洗練、開放感と静謐さが完璧なバランスで同居する、まさに東欧の
Novelty (Ford)
The Going Thing 1969
LP¥8,800
日米問わず60年代から70年代の自動車メーカーのノベルティといえばソフトロックが定番。その中でもダントツにソフロなのがフォード。ナンバーワン自動車メーカーならではの派手でゴージャスで金の匂いがプンプン
Dick Hyman On the Moog Sunthesizer
Strobo / Lay, Lady Lay
7'¥3,800
ジャズピアニストとしての華麗なキャリアに飽き足らず、Commandレーベルに2枚の衝撃的なエレクトロ作品を残し、90年代の世界的なモーグポップ発掘ブームの起点となったDick Hymanですが、このシ
Ophir State Marching Band
Same
LP¥8,800
Show and Tell Music推薦の一枚ですが、針を落としてみてビックリ!!これは店主がタモリ倶楽部「歌ヘタ選手権」で紹介し、見事優勝を果たした「Hooray for Hollywood」と寸
Alibabki
Zagrajmy W Kosci Jeszcze Raz.
LP¥5,800
ポーランドの様々なジャズ、ポップスのレコーディングに参加している女性最強6人組コーラスグループの自身名義の2ndアルバム。いや、このアルバムは本当に凄いです!B1を試聴して頂ければわかると思いますが、
Jon Appleton
Appleton Syntonic Menagerie
LP¥12,800
ゲートフォルドジャケ。2003年に「Syntonic Menagerie 2」をリリースし、今なおアメリカ電子音楽界に君臨するAppletonのキャリアスタートともいえる69年のアルバム。若い頃から世
FreePeople
same
LP¥4,800
名曲"No fear in love"収録の宗教ソフトロック名盤!さすがのTemppoレーベル職人Paul Johnsonアレンジとハーモニーの完成度の高さにビックリ&大泣き必至よ
Hagood Hardy And The Montage
Just A Little Lovin' (Early In The Morning) / I'll Take Love
7'¥6,500
カナディアンソフロ最高峰Hagood Hardy And The Montageのアルバム未収曲。Mann and Wellチーム作曲の超名曲「Just A Little Lovin'」の美
Peppermint Trolly Co.
Same
LP¥5,800
Beach BoysからAssociationに繋がるポップなソフトロックと、68年らしいサイケデリックな実験性、ソウルフルなリズムなどが見事に合流というか、使い分けられた完成度の高いグループ。再評価
Kraftwerk
Exceller 8
LP¥2,700
テクノ以前からテクノポップ発明期に至るクラフトワークの1st から4作から編まれたベスト盤。Autobahn は英シングルと同じショートヴァージョンだったり、収録曲のほとんどは短めに編集し直されてます
Erotica
Erotica the Rhythm of Love
LP¥2,800
(SMSP) 電子顕微鏡で覗いた微昆虫の画像が、身の毛もよだつほどグロテスクなのと同じように、セックスにおけるベッドの軋み音の顕微録音は、それがスプリングというパーツを擁した工業製品であることを思い出
Hearts of Soul
What a price / Realize it's true
7'¥3,200
ビアンカ、ステラ、パトリシアからなるインドネシア移民Maessen家三姉妹ガールグループ。そもそもはダスティ・スプリングフィールドのバックコーラス隊として結成されただけあり、歌唱力、ハーモニーの美しさ
Raymond Scott
Dorothea / Carribea
7'¥12,800
1963年。レイモンド・スコットが「Soothing Sound〜赤ちゃんの為の電子音楽」と同時期に制作した激レアシングルが奇跡の再入荷!当時一般発売された唯一のスコットの電子音楽なのでは?! Son
James Blake
Overgrown
LP¥7,500
希少なUS盤2LPオリジナル。ほぼ新品。 音楽の境界線を破壊し、それを超越していく存在、ジェイムス・ブレイク。2011年最大の衝撃作となったデビュー・アルバム『James Blake』以来となる
Ross Bagdasarian
The Mixed-Up World of Bagdasarian
LP¥2,700
MONO。チップマンクスの生みの親、デビッド・セヴィルが仮面を脱ぎ捨て本名ロス・バグダサリアン名義で勝負に出た66年のアルバム。代表曲の一つ "Gotta get to your house
Orchestra Aldo Buonocore
Ti Amo In Musica
LP¥7,800
伊盤 73年。78年の再プレス。オーストラリアの輸入家具販売店 Nick Scali のノベルティーレコード。レコードはイタリア産で、Raiテレビのバンマスも務めた作曲家 Aldo Buonocore
Library (Roger Davy)
New Sound Illustration
LP¥2,800
70年代中期にライブラリ老舗Chappellに残されたRoger Davyによる不思議な世界観のイージーリスニング&エレクトロトラックのライブラリ作品。元々はセッションギタリストであるRogerらしく
The Carmets
Moog Electric Sounds
LP¥2,500
キャンディーズのアレンジなどで知られる70年代の歌謡界を支えた編曲家・穂口雄右が、73年にリリースしたMOOGポップカバーアルバム。おなじみ「Popcorn」やLocomotion、Joe Meekの
San Lucas Band
Music of Guatemala
LP¥10,800
Irwin Chsid氏著の大事故盤カタログ「Key of Z」にも掲載された「グアテマラのポーツマツ・シンフォニア」、1922年にマヤ系インディオにより結成されたアティトラン湖畔のSan Lucas
Kay Dennis
Same
LP¥12,800
リリースしているレコードが俺的にぐっとくるレコードばかりで注目のローカルレーベルPearce Recordsのカタログの中で、最も認知され、探している人が多いのがこのKay Dennisの唯一のアルバ