[ page:29 ] news

Gak Sato「gF」配信開始のお知らせ

Gak Sato「gF」の配信がOnGen他で開始しました。

OnGen
http://www.ongen.net/search_detail_album/album_id/al0000250515/
2011-04-05

ファイアボール チャーミング

以前にもお知らせさせて頂きました、薄井由行が音楽を担当しております「ファイアボール」新シリーズ「ファイアボール チャーミング」の放送日時が決定致しました。



4/4(月)19:28〜 TOKYO MX (地上波/東京)
4/6(水)15:55〜 サンテレビ(地上波/兵庫・大阪)
4/7(木)19:55〜 BSジャパン(BS/全国)
4/8(金)18:25〜・23:25〜 ディズニー・チャンネル(CS/全国)

詳細はこちらです
「ファイアボール」公式ブログ http://www.disneychannel.jp/dc/program/anime/fireball/blog/
2011-04-03

Gak Sato「gF」オトトイにて配信中

音楽配信サイト「OTOTOY(オトトイ)」にてGak Sato「gF」が配信されることになりました。
24bit 48khzの高音質とMP3の二種類です。

3/31より1週間、フリーダウンロード企画、インタビューも掲載されています。
この機会に是非高音質の「gF」をお楽しみください!

OTOTOY(オトトイ) http://ototoy.jp/music/
2011-04-03

谷口尚久「JCT」配信開始のお知らせ

谷口尚久のソロアルバム「JCT」の配信がiTunes Music Store、Amazon MP3、OnGen他で開始しました。





iTunes Music Store http://itunes.apple.com/jp/album/jct/id426621332
Amazon.co.jp MP3 http://www.amazon.co.jp/JCT/dp/B004SAS6QI/
OnGen http://www.ongen.net/search_detail_album/album_id/al0000250514/
2011-04-01

映画「婚前特急」オリジナル・サウンドトラック

2011年4月1日全国ロードショーの映画「婚前特急」の音楽をきだしゅんすけが担当しました。
オリジナル・サウンドトラックも予約受付中です。是非お聴き下さい!




「婚前特急」公式サイト
http://konzentokkyu.com/

「婚前特急」オリジナル・サウンドトラック(Amazon)
http://www.amazon.co.jp/dp/B004QIK8EA
2011-03-29

NHK教育「みいつけた!」「みいつけた!さん」放送時間変更

片岡知子が音楽を担当しておりますNHK教育「みいつけた!」「みいつけた!さん」の放送時間が3/28より変更になります。



「みいつけた!」
月〜金 7:46〜8:01
再放送 17:00〜17:15

「みいつけた!さん」
毎週日曜日(毎月最終週は休止) 7:25〜7:55
再放送 17:00〜17:30

NHK「みいつけた!」「みいつけた!さん」
http://www.nhk.or.jp/kids/program/miitsuketa.html
2011-03-27

UNIQLO UT LIKE!

ユニクロのコラボTシャツの中から自分好みのTシャツを選択し、TwitterやFacebookのアカウント画像と組み合わせてダンスするサイト「UT LIKE!」の音楽を永田太郎が担当致しました。
是非ご覧ください!

UNIQLO UT LIKE! http://www.uniqlo.com/ut_like/
2011-03-23

「Visits」イン神山


山口優がサウンドデザインを担当致しました「Visits」が、徳島県神山町のアート情報サイト「イン神山」に装着されました。



Visitsは、同じウェブサイトを訪れている人が今現在どのくらいいるかを見ることが出来るシステムです。是非ご覧ください!

イン神山 http://www.in-kamiyama.jp/
2011-03-20

pop'n music 19 TUNE STREET

KONAMIの音楽ゲーム最新作「pop'n music 19 TUNE STREET」にきだしゅんすけが参加いたしました。

「pop'n music 14」以来8年ぶり9回目の登場です。
ジャンル:BEATNIK
タイトル:UPBEAT

是非お楽しみください!

今作はアーケードゲームとなっております。設置店舗情報はこちらからご覧ください。
http://www.konami.jp/products/am_popn19/shoplist.html

「pop'n music 19 TUNE STREET」公式サイト内きだコメントページ
http://www.konami.jp/bemani/popn/music19/mc/07/beatnik.html
2011-03-15

IMAGE CF

カタログ通販IMAGEの2011春夏テレビCFの音楽を片岡知子が担当致しました。
ボーカルはwafflesの大野恭子さんです。

スザンヌさんの6変化も楽しい新CFを是非ご覧ください!

IMAGE http://www.st-image.com/0/cm-suzanne/contents.aspx
こちらからもご覧頂けます。(YouTube) http://www.youtube.com/user/ImageCollectionTV
2011-03-04

イオンCF「幸せの黄色いレシートキャンペーン」

イオン「幸せの黄色いレシートキャンペーン」テレビCFを宮川弾がotocoさんとご一緒させて頂きました。

アメリカ民謡「黄色いリボン」のアレンジとなっております。是非ご覧ください!

イオン「幸せの黄色いレシート」
http://www.aeonretail.jp/campaign/yellow_receipt/index.html

こちらからCMがご覧頂けます(Winのみ)
http://www.aeonretail.jp/gallery/index.html
2011-03-01

LEC社「水の激落ちくん」CF

LEC株式会社「水の激落ちくん」CF音楽を谷口尚久が担当致しました。
現在OA中です。是非ご覧下さい!


こちらからもCFがご覧頂けます。
LEC公式「水の激落ちくん」ページ http://www.lecinc.co.jp/mizunogekiochi/
2011-02-28

BABY SMAP〜「ベビスマ」

第一線で活躍する著名クリエイターが「SMAP×SMAP」のためのブリッジを制作し、その過程をドキュメンタリー形式で紹介する番組『BABY SMAP〜「ベビスマ」』。
うるまでるびさん制作ブリッジの音楽を松前公高が担当いたしました。
長年のコンビによる絶妙の脱力加減を是非ご覧ください!

2月13日(日)24:25〜24:40 フジテレビ
(その後、サイトでの配信、「SMAP×SMAP」での放送も予定。)

ベビスマ http://www.fujitv.co.jp/b_hp/baby-sma/index.html
2011-02-12

android au

android au WEBサイトにてandroidの機能をわかりやすく紹介する
インフォグラフィックムービーの音楽と効果音を山口優が担当致しました。
ディレクションはtha ltd.の阿部洋介さんです。

ムービーは「MOVIE:ARASHI」や「news&appli」から、またYouTubeでもご覧頂けます。

android au http://android-au.jp/
YouTube http://www.youtube.com/user/androidaujp
2011-01-31

婚前特急−ジンセイやっぱ21から−

前田弘二監督によるauオリジナルドラマ「婚前特急−ジンセイは17から−」の続編、「婚前特急−ジンセイやっぱ21から−」の音楽を前作に引き続き、きだしゅんすけが担当致しました。

2011年1月7日より配信開始です。
auケータイとWindowsパソコンでご覧頂けます。

婚前特急−ジンセイやっぱ21から−
http://lismo-drama.jp/konzen21/index.html
2011-01-05

「Happy!School Days!」/「婚前特急−ジンセイは17から−」DVD発売

弊社が音楽を担当したauオリジナルドラマのDVDが発売になります。
蒲池愛が音楽、永田太郎がバンド演奏指導の「Happy!School Days!(episode.1 卒業までにしたい3つのこと)」(長澤雅彦監督作品)、きだしゅんすけが音楽の「婚前特急−ジンセイは17から−」(前田弘二監督作品)2010年12月23日発売です。
是非お買い求めください!

「Happy!School Days!」
http://www.toho-a-park.com/dvd/item/html/TDV/TDV20435D.html

「婚前特急−ジンセイは17から−」
http://www.toho-a-park.com/dvd/item/html/TDV/TDV20434D.html
2010-12-28

「いずみと僕と彼と俺」/「ロス:タイム:ライフ?親子篇?」DVD発売

弊社が音楽を担当したauオリジナルドラマがDVDになりました。
きだしゅんすけが音楽の「いずみと僕と彼と俺」(小林聖太郎監督作品)、ゲイリー芦屋が音楽担当の「ロス:タイム:ライフ-親子篇-」(筧雅也監督作品)の二本です。
この機会に是非ご覧ください!

「いずみと僕と彼と俺」
http://www.toho-a-park.com/dvd/item/html/TDV/TDV20433D.html

「ロス:タイム:ライフ?親子篇?」
http://www.toho-a-park.com/dvd/item/html/TDV/TDV20432D.html
2010-12-25

ノーリツ「エコ*リラ*キレイ」

ノーリツの新しいテーマ「エコ*リラ*キレイ」WEBページの音楽を永田太郎が担当致しました。
WEBディレクションは坂本政則さんです。

「Ecology_Relax_Clean&Beauty」をテーマとしたサイトです。
是非ご覧下さい!


ノーリツ「エコ*リラ*キレイ」 http://www.ecorelakirei.com/
2010-12-20

谷口尚久「JCT」再発売

谷口尚久のソロアルバム「JCT」がタワーレコード以外の
色々なお店で購入いただけるようになりました。
お近くの店舗、ネットショップで是非お買い求め下さい!
2010-12-12

マイ・バック・ページ

鬼才山下敦弘監督最新作、『マイ・バック・ページ』の音楽をきだしゅんすけが担当しました。
原作は川本三郎氏によるノンフィクションで、妻夫木聡さん、松山ケンイチさんの初共演も話題の今作
公開は2011年5月28日です。ご期待ください!

マイ・バック・ページ http://mbp-movie.com/
2010-12-10
706件   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36
Bama The Village Poet
Ghettos Of The Mind
LP¥6,800
70年代初頭に活動していた黒人詩人BAMAが1972年にマイナー・レーベルAwareに残したレア・アルバム。Bernard Purdie、Cornell Dupree、Richard Teeなど錚々た
リンダキャリエール
Linda Carriere
LP¥4,730
細野晴臣プロデュースによる伝説の<未発売>アルバムが遂にリリース! 1977年に細野晴臣プロデュースで制作されたリンダ・キャリエールの幻のデビューアルバム。全曲作詞はジェームス・レイガン。作曲は細野
片岡知子
ネコとミーシャのアルバム
10'¥3,250
楽しくて可愛くてヘッポコで、ちょっぴり切ない。 『みいつけた!』『たまこまーけっと』などで知られる音楽家・片岡知子による“ネコード”登場! アナログ盤A面には未発表曲のほか、アニメ『キルミーベ
Heidelinde Weis
So Sing Ich
LP¥3,800
オーストリアの美人女優兼シンガーの1stアルバム。Kristian Schultzeなどの手によるボサやメロウなジャズボーカル、スウィング、グルーヴィーなソウルなど、どれも最高にセンスのいいトラックに
Book
"Book's" Greatest Hits Vol.13 - You Can't Judge A Book By Its Cover
LP¥5,800
節操がなさすぎるオクラホマのローカルバンド。ブギー、ファンク、カントリーなど幅広すぎ問題の中、注目すべきはカナダのフォークデュオFraser & Deboltの「Gypsy Solitaire
C.S.T. Amankwah / Kwame Fosu
Ma Busua Yimu / Emerebi Beba
LP¥25,000
88年にガーナで録音、西ドイツでミックスされた洗練されたアフログルーヴ。いわゆるハイライフと呼ばれるアフリカのダンスミクスチャー音楽です。Kwame Fosu面はドラムがすべてエレドラで、その違和感も
Nicolette Larson
Nicolette
LP¥1,800
ニールヤングなど数々のバックコーラスを務めていた女性シンガーの初ソロアルバム。元ハーパースビザールのテッド・テンプルマンがプロデュースした「界隈に最も愛された女性」のデビュー作です。ニールはもちろん、
V.A.
The Nothing Record Album
LP¥4,800
エサウ氏が特許取得した Vicks Silentium 録音システムにより実現した画期的 Nonaural sound 無音レコード!そんな特殊録音の他、内袋の使用案内でこのレコードはお皿、カッター、
Wilson Simonal
Ecco Il Tipo che lo Cewcavo / Moca
7'¥4,500
60年代の初期MPBの人気歌手ウィルソン・シモナールがイタリアで収録したシングルです。なんといってもタイトルチューンのポップさよ!最後にはラララシャバダコーラスまで飛び出して盛り上がり必至でございます
Ods Bodkins
Serendipity
LP¥5,800
テネシーの3兄弟によるフォークサイケ名盤。6弦+12弦ギターのアンサンブルが特徴的。演奏も歌も達者なのでサイケ特有の素人っぽさがなく、ひたすらルーラルな気分に浸れます。
The Chats Docs
The Chats Docs 1ère Et 2ème Partie
7'¥4,800
フランスの謎の前衛ポップジャズ?グループによる唯一作。過剰にエフェクトされたギターとオルガン、ドラムで奏でられるジャンル無用の変態セッション。ニヤニヤしながら演奏してるに違いないコミカルなフレーズに自
Art Van Damme Quintet
More Cocktail Capers
LP¥6,800
「ジャズアコーディオンと言えばアート。アートと言えばジャズアコーディオン」ってくらい有名なアート・ヴァン・ダムの1954年頃の作品。音楽と同様にヒップで最高に可愛いアートワークは謎のイラストレーターG
Gary McFarland / Peter Smith
Butterscotch Rum
LP¥2,400
あのスウィートジャズキング、ゲイリーマクファーランドの遺作でもあり、ポップス、ボーカルものに挑戦した結果、極めてセンスのいい上質のAORの先駆けになったという異色のソフィスティケイテッドSSW作品。果
Claudine Longet
We've Only Just Begun
LP¥2,400
Claudine Longetの71年の2月にリリースされたアルバム。A&Mからバーナビーに移籍しての初作品、通算では6作目。(正式なラスト作は" Let's spend
Ferrante and Teicher
Blast Off!
LP¥4,800
モンド本、リサーチでもお馴染みの大名作。パーカッシブなプリペアード・ピアノと特殊なマイキングや録音方法、テープ操作、ディレイエフェクトなどによるマニュファクチュアルなスペースサウンドは、まさに夢と想像
Leo Arnaud and his orchestra
Carnival in Rio
LP¥4,800
Leo Arnaudは、1904年フランス・リヨン生まれ。モーリス・ラヴェルからリヨンとパリ音楽院で作曲を学んだ人物で、1936-66までMGMのスタジオで編曲、作曲の仕事をし、MGMや20世紀フォッ
The Grasshoppers
The Chipmunk Song and 11 other songs
LP¥2,400
60年代? 数多いチップマンクス クローンの1つ、虫声レコード。こちらは Dennis、Archie、Rickey のバッタ三匹の設定。チップマンクスと同じく、人間のおにいさん一人を加えて Take
Praise
The Son Will Arise
LP¥9,800
カナダ産のCCM系AOR隠れ名盤!爽やかなギターカッティングにメロウなエレピ、ブルーアイドソウルなビートに女性コーラスと、必要なもの全装備の一枚です。
Fred Bongusto
Fred & Bongusto
LP¥2,800
60年代から活躍するイタリアのポップスSSW。作曲家として「青い体験」など数々の映画音楽で活躍していますが、自身名義のアルバムもさすがの才能爆発。全体的にスロー〜ミドルテンポのイタリアらしい叙情的な楽
Specialists
Tomorrow's Standards
LP¥4,800
Kitt と Ken の Kennedy 夫婦による良質なオルガンラウンジポップ。ほぼ同時期のアルバム「Who Will Buy?」も名作でしたが、こちらも過剰なほどシンプルな名曲カバーが並ぶ佳作です