[ page:26 ] news

キルミーベイベー

TBSほかにて2012年1月から放送予定のアニメ「キルミーベイベー」の音楽をEXPO(山口優・松前公高)が担当いたします。

本日11/18より、作詞を藤本功一、作曲・編曲をEXPOが担当したオープニングテーマを先行公開中です。
下記URLからPVをご覧いただけます。
是非お聴きください!

TVアニメ「キルミーベイベー」公式HP http://www.tbs.co.jp/anime/kmb/

「キルミーベイベー」限りなく公式HPに近いサイト http://killmebaby.tv/
2011-11-18

UNIQLO NYC NOW

山口優が音楽担当の「UNIQLO NYC NOW」に「5TH AVE. STORE VIRTUAL TOUR」ムービーが追加されました。
このムービーのディレクションはtha.社の中村勇吾さんです。
是非お聴きください!


UNIQLO NYC NOW
http://www.uniqlo.com/nyc/now
2011-11-18

ほぼ日のくびまき 2011AW

ほぼ日刊イトイ新聞さんの「くびまき」2011AW紹介動画の音楽を宮川弾が担当いたしました。

是非ご覧ください!

ほぼ日のくびまき 2011AW
http://www.1101.com/store/kubimaki/2011_aw/trailer/2011-11-16.html
2011-11-16

いすのまちのコッシーDVD発売

片岡知子がテーマ・BGMその他を担当しております「みいつけた!」の大人気アニメコーナー「いすのまちのコッシー」DVDが発売されます。
コッシーの楽しい仲間たちが大集合です!


「いすのまちのコッシー みずうみのひみつ」
「いすのまちのコッシー ああこわれいす」
発売日:2011年11月23日
価格:各2940円(税込)

是非ご覧ください!

NHK「みいつけた!」 http://www.nhk.or.jp/kids/program/miitsuketa.html
2011-11-16

みいつけた!楽曲配信

携帯サイト「NHK SOUND」にて、8月に発売されましたCD「みいつけた!パーティー」収録の片岡知子の楽曲が配信されます。
配信日と配信楽曲は以下の通りです。


11/9  「フルーツバスケット」
11/30 「つぎ とまります」
12/7 「チョビっとよってけおれのみせ」

是非お聴きください!

NHK SOUND http://www.nhk-sound.jp/index.htm
2011-11-04

サラリーマンNEO 劇場版(笑)

映画「サラリーマンNEO 劇場版(笑)」の音楽を
ゲイリー芦屋が担当いたしました。

「サラリーマンNEO」はNHKにて2006年より絶賛放送中のコント番組です。
レギュラー放送をご覧頂いている方も、頂いていない方も
この機会に是非ご覧ください!
11/3より公開です。

また、この映画のオリジナルサウンドトラックが発売されます。

■発売日:2011年11月3日(木)*劇場先行販売
■価格:1800円(税込)
■販売元:ウルトラ・ヴァイヴ
■規格番号::CDSOL-1466

是非お聴きください!

サラリーマンNEO 劇場版(笑)
http://www.neo-movie.com/
2011-11-02

「みいつけた!」日本賞受賞

片岡知子がテーマ曲・BGMなどを担当しておりますNHK Eテレ「みいつけた!」が、日本賞の幼児向けカテゴリー最優秀賞(総務大臣賞)を受賞いたしました。
61の国と地域が参加し、幼児カテゴリーには41作品がエントリーされましたが、その中で「みいつけた!」がナンバー1に選ばれました。

Eテレ 10/30(日)16:00~
にて授賞式の様子が放送されます。

是非ご覧ください!
2011-10-28

UNIQLO NYC NOW

先日こちらでお伝えしました、山口優が音楽担当の「UNIQLO NYC NOW」にムービーが追加されました。
サイト版の音楽のリミックスになります。
是非お聴きください!


UNIQLO NYC NOW
http://www.uniqlo.com/nyc/now
2011-10-28

ファイアボール チャーミング BD/DVD発売

薄井由行が音楽を担当しています「ファイアボール チャーミング」のブルーレイ/DVDが発売されます。




【通常版】
「ファイアボール チャーミング ブルーレイ/DVDセット」
2012年2月22日発売予定 3,800円/税別


【限定版】
「ファイアボール チャーミング ちくわぶボックス」
2012年2月22日発売予定 7,800円/税別
サントラCD(「ファイアボール」「ファイアボール チャーミング」の楽曲15曲入り)
・約80ページのビジュアルブック
・登場キャラクター「ツークツヴァンク」のプルバックカー3体(実際は彩色されます)
・オリジナルスチールボックス
*オンラインショップのみでの発売

ともに10/20より予約開始しております。
是非お求めください!

詳細はこちらからどうぞ
イボログ http://www.disneychannel.jp/dc/program/anime/fireball/blog/2011/10/20095701.html
2011-10-25

Grameen UNIQLO

ユニクロがCSR活動の一環として、バングラデシュにてグラミン・ヘルスケア・トラストとともに行っている「ソーシャルビジネス」のムービーの音楽を山口優が担当いたしました。

こちらからご覧頂けます。
UNIQLO ソーシャルビジネス
http://www.uniqlo.com/jp/csr/socialbusiness/
2011-10-19

冷水ひとみイベント情報

京都精華大学にて開催のBUZZ CAFE 2eに冷水ひとみが出演します。

Tonal PlexusのSYZYGYSモデルが初公開!
Tonal Plexusは一オクターブを205鍵盤に分割可能なMIDIキーボードです。
微分音オルガン2号機も登場し、Powerbookから湯呑みまでテルミン化してしまう落晃子さんとの共演が実現します。
是非お越しください!


日時:11月9日(水) お昼〜 (冷水ひとみは19:30〜)
場所:京都精華大学本館1階ラウンジ

詳細はこちらへ
SYZYGYS OFFICIAL WEB SITE [NEWS] http://www.syzygys.jp/news.html
2011-10-18

きぐるみブラッコ

広島ホームテレビにて10/8より放送中の「きぐるみブラッコ」に
作曲:松前公高、編曲:谷口尚久で参加いたしました。



放送時間
毎週月曜日19時54分〜
毎週土曜日22時55分〜

是非ご覧ください!

ユニキャラプロジェクト http://www.home-tv.co.jp/unicharap/kigurumi/index.html
2011-10-12

ほぼ日 Gak Sato プロモーションでごめんください。

ほぼ日刊イトイ新聞さんの「プロモーションでごめんください」コーナーにて
Gak Sato「gF」を掲載して頂きました。
こちらのサイトで「gF」とジュリアーノフジワラさんのコレクションブックをセットで10名様にプレゼントという企画も開催されています。
是非ご応募ください!

ほぼ日刊イトイ新聞 プロモーションでごめんください。
http://www.1101.com/gomenkudasai/2011-09-29.html
2011-09-29

UNIQLO RECYCLE

ユニクロがCSR活動の一環として行っている「全商品リサイクル活動」のムービーの音楽を山口優が担当いたしました。

こちらからご覧頂けます。
UNIQLO RECYCLE
http://www.uniqlo.com/jp/csr/recycle/
2011-09-21

カップヌードルミュージアム

横浜・みなとみらいにオープンした日清の新しい「カップヌードルミュージアム」内のアトラクション、「百福シアター」の音楽を蒲池愛が担当いたしました。

日清食品創業者でカップヌードル発明者の安藤百福氏の生涯を
様々な番組を模したアニメーションにてご覧頂けます。

是非お立ち寄りください!

カップヌードルミュージアム
http://www.cupnoodles-museum.jp/
2011-09-20

ナンバー・クリーチャー

iPhone、iPad用フォントアクションゲーム「ナンバー・クリーチャー」の音楽を藤本功一が担当させて頂きました。
ゲーム制作はムームーさんです。

「ナンバー・クリーチャー」は、以前お知らせいたしました、アルファベットや記号から構成されたモンスターを倒すゲーム「フォント・モンスター」の数字版です。
どちらも藤本がBGMを担当しております。
あわせて是非お楽しみください!

ナンバー・クリーチャー http://itunes.apple.com/jp/app/id440455231?mt=8
2011-09-20

流田PP

ニコニコ動画などで活躍している流田Projectの最新アルバム「流田PP」に、藤本功一作曲の「うるまでるびのGO!GO!選挙」が収録されます。

本家とはまた違ったバンド編成による「GO!GO!選挙」を是非お聴きください!

Amazon.co.jp  http://www.amazon.co.jp/dp/B0055QMKAW
2011-09-20

婚前特急-結婚まであと117日-

前田弘二監督による「婚前特急」シリーズ最新作、
「婚前特急-結婚まであと117日-」の音楽を引き続き、きだしゅんすけが担当いたしました。

2011年9月2日より、毎週金曜配信中です。
auケータイとWindowsパソコンでご覧頂けます。

LISMOドラマ
http://lismo-drama.jp/
2011-09-13

UNIQLO NYC NOW

ニューヨークで行われるユニクロの様々なプロモーションや
イベント活動が随時更新されるウェブサイト「UNIQLO NYC NOW」の音楽を山口優が担当しました。
ウェブデザインはmountのイム・ジョンホさんによるものです。
2006年オープンのSOHO店に続く、5番街店(グローバル旗艦店)・34丁目店(旗艦店)のオープンに合わせて制作されたスペシャルサイトです。
是非ご覧ください!

UNIQLO NYC NOW
http://www.uniqlo.com/nyc/now
2011-09-02

Web Designing 2011年9月号

発売中のWeb Designing9月号「Website Front」コーナーに
Gak Sato「gF」スペシャルサイトが掲載されています。

また、山口優が音楽を担当しました「iida UI Virtual Touch」、「Amana aModel casting」
片岡知子が音楽、山口優が効果音を担当しました「ToyToyota」なども掲載されています。

是非ご覧ください!

Web Designing  http://book.mycom.co.jp/wd/
2011-08-26
706件   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36
Kay Dennis
Same
LP¥8,800
リリースしているレコードが俺的にぐっとくるレコードばかりで注目のローカルレーベルPearce Recordsのカタログの中で、最も認知され、探している人が多いのがこのKay Dennisの唯一のアルバ
V.A.
Dimensions In Sound Vol.2
LP¥5,800
副題に「The Trip Hop Experience」とあるように、90年代にイギリスで勃興したトリップホップの源流探しみたいなコンピ。Pierre HenryやNino Nardini、 Step
Bruce Haack, Esther Nelson
Listen Compute Rock Home (The Best Of Dimension 5)
LP¥3,500
おなじみ孤高の電子音楽家Bruce Haackが自身のレーベルDimension5に大量に残した音源をコンパイルした編集盤。Executive-ProducerにミスネルソンことEsther Nels
Fresh Color
Get On Up
12'¥1,000
YELLOのDieter Meierがいたスイスのグループ。マイヤーは2枚のシングルの後すぐに脱退し、その後色々な経緯を経てディスコエレクトロバンドに変身!モテたくなったかー。でもおかげでヒットしてY
Kiem
same
LP¥4,800
難破した船の残骸から回収されたドラム缶、ゴミ箱、金床、錨鎖などを集めて作ったドラムセットに硬質なシンセベースとフリーキーなサックスという、特徴しかないようなサウンドを作るオランダ出身の彼らは、自ら「サ
Perrey & Kingsley
The Essential
LP¥4,800
2LP。御存知ポップエレクトロニクスの元祖ペリキンの1st.「In Sound from Way Out!」と2nd.「Kaleidoscopic Vibrations」をまとめて収録しちゃった2枚組
Dick Boyell
Music To Listen To
LP¥9,800
Music To Move Families By、Music To Think By、変名ではJu-Par Universal Orchestraで知られる職人作曲家Dick Boyell のなかな
Slapp Happy / Henry Cow
Desperate Straights
LP¥7,800
スラップハッピーとヘンリーカウとの合体共作アルバム。Virgin Greenレーベル盤。とっつきにくいと思われがちなアヴァンロック・レコメン系の、シニカルでポップな部分だけを集めた、極めて高度で素晴ら
Clox Italia
Ageing Agent
7'¥3,500
前後はただのClox。この一枚だけClox Italiaと名乗っている謎のシンセポップバンド。確かに他の曲はもう少し格好いい系なのに、この曲だけはそこはかとないユーモアや情けなさが感じられて、それがわ
Takwhisa Kosugi + Akio Suzuki. DUO
New Sense of Hearing
LP¥22,800
日本の実験音楽界の巨匠2人小杉武久と 鈴木昭男氏による伝説的デュオ録音。小杉氏はボーカル、ヴァイオリン、無線送信機を、鈴木氏は自作発明の楽器やグラスハーモニカを担当。
Jean-Claude Risset
Mutations
LP¥12,800
ベル研究所でマックスマシューズの同僚でもあり、IRCAMのコンピューター部門長も務めたリセによる純粋なエレクトロニクス作品。彼が発明した無限上昇音階は連続リサ音階と呼ばれ、このアルバムにも収録されてい
Gonzaguinha
Alô Alô Brasil
LP¥3,500
ブラジルの孤高のシンガーソングライター。シモーネやエリス・レジーナ、ガル・コスタなど多くのMPBアーティストが彼の曲を録音している。45歳で事故死したが、生きていたらもっと多くのメロディが世界に生まれ
David Seville & The Chipmunks
Let's All Sing With The Chipmunks
LP¥2,800
デヴィッド・セヴィルが産み出した最高に可愛いシマリス3人組、チップマンクスの記念すべきファーストアルバム。こちらはヨセミテ公園から上京したての垢抜ける前のリアルアニマル・ジャケット。トラディショナルな
Jorgen Ingmann
Swing Softly
LP¥3,200
"Apache" のヒットが知られる北欧デンマークのエレキマスター、ヨルゲン・イングマン。自宅スタジオを持ち、多重録音ギミックを駆使、そしてワンマンバンドでもあるという全てがレス・
Bunky & Jake
L.A.M.F.
LP¥3,800
60年代前半からニューヨーク・グリニッチ・ヴィレッジを中心に活躍したジェイク・ジェイコブスとバンキー・スキナーによるギター・ヴォーカル・デュオによるセカンド。グッドタイムミュージックに少しファンキーさ
Hirth Martinez
Big Bright Street
LP¥4,800
ザ・バンドのロビー・ロバートソンに見いだされた天才SSW。本作はジョン・サイモンをプロデューサーに迎えて制作されたセカンド。メロディの宝庫!名盤。
The Dave Brubeck Quartet
My Favorite Things
LP¥2,500
西海岸のピアニストDave Brubeckがリチャード・ロジャースの作品をプレイしたアルバム。79年のリイシュー。
Georgie Fame / Annie Ross / Hoagy Carmichael
In Hoagland 1981
LP¥2,800
Fame と Ross の全曲 Hoagy Carmichael 曲を歌うトリビュートアルバム。Carmichael がラストレコーディングとなった Rockin' Chair を弾き語りま
Trio
Da Da Da Don't Love You Don't Love Me Aha Aha Aha / Sabine Sabine Sabine
7'¥1,800
ご存知ジャーマンNWの雄トリオの代表曲、ドイツ盤。ちなみにこの曲97年になってフォルクスワーゲンのCMにも使われたので貼っておきますね。 <iframe width="340&q
Listen Featuring Mel Martin
Growing
LP¥3,200
西海岸ジャズシーンで活躍するサックスプレイヤー&コンポーザーMel Martinを中心とするジャズフュージョングループ。ブラジルテイストのある曲ももちろんですが、珍しく編成にスティールドラムが入ってい