[ page:20 ]
news
ワンワンパッコロ!キャラともワールド

「わたしのきもち」のキャラクターが登場します。2004〜2010年に放送された
この番組、音楽は山口優が担当しています。
2013年9月29日
NHK BSプレミアム
9:30?10:00 パート3「夢の共演!人気キャラクター」
是非ご覧下さい!
ワンワンパッコロ!キャラともワールド
http://www4.nhk.or.jp/wanpaco/
2013-08-06
POCARI SWEAT EFFECT

音楽を谷口尚久が担当いたしました。
「POCARI SWEAT EFFECT」は、雑誌の下にiPadを挟み込み
紙面上でプロジェクションマッピングのような視覚効果が現れる、
体験型雑誌広告です。
映像は東京駅のプロジェクションマッピングも手掛けたネイキッドさんによるものです。
是非ご覧ください!
POCARI SWEAT EFFECT
http://pocarieffect.jp/
2013-08-01
アニメ「おしりかじり虫」第2シリーズ

新シリーズはなんと!人情喜劇、BSプレミアムに登場です。
是非ご覧下さい!
【放送予定】
NHK BSプレミアム
2013年9月30日(月)スタート
18:25?18:30(毎週月曜日 全32話)
*第1シリーズの再放送は次の通りです! Eテレ 毎週日曜 7:20?
アニメ「おしりかじり虫」 http://www9.nhk.or.jp/anime/oshiri/
2013-07-25
「??ワンセグ開発」ハイレグパンダ

実写ドラマの音楽を松前公高が担当しました。
作詞はうるまでるびさんです。
NHK Eテレ「青山ワンセグ開発」にて放映されます。
ハイレグパンダは30代独身女性。リアルな女性の心のつぶやきを声の釈由美子さんが演じます。
冨田靖子さん、小倉久寛さん、つぶやきシローさん、内田朝陽さん他の豪華メンバーです。
8月1日から全4回放送予定です。
是非ご覧下さい!
オンエア予定 E テレ「??ワンセグ開発」
毎週?曜?午前0:30〜0:55(?曜深夜)
視聴者投票によるオーディション番組でファイナルまで勝ち上がると、
レギュラー番組が決まります!
是非ご覧ください!
8月1?(?)深夜24:30〜 ダイジェスト(バトル2直前スペシャル)
8月8日(?) 〃 第1話「マンション買っちゃった の巻」
8月15日(?) 〃 第2話「カラモテ期の 巻」
8月22日(?) 〃 第3話「新?が来た の巻」
8月29日(?) 〃 ?放送 8 ?期バトル最終ラウンド
青山ワンセグ開発 http://www.nhk.or.jp/aoyama-k/
2013-07-25
TOHOシネマズオープニング映像

オープニング映像音楽をゲイリー芦屋が担当いたしました。
2013年6月29日より首都圏のTOHOシネマズにて
映画本編前に上映されています。
是非ご覧ください!
詳細はこちらへ(こちらでもムービーがご覧頂けます)
TOHOシネマズ「お知らせ」 http://www.tohotheater.jp/news/nihonbashi_shinjyuku.html
2013-07-08
ほぼ日 やさしいタオル 2013夏

紹介動画の音楽を冷水ひとみが担当いたしました。
是非ご覧ください!
ほぼ日 やさしいタオル 2013夏のコレクション
http://www.1101.com/store/towel/2013summer/trailer/index.html
2013-06-20
DVD おかあさんといっしょ「ふしぎなテント」

「ブラックシアター」コーナーBGMを担当しました、
2012年度おかあさんといっしょ夏休みスペシャルがDVDになりました!
おかあさんといっしょ プレミアム・ライブ「ふしぎなテント」
発売日:2013年6月19日
価格:3,360円(税込)
販売:ポニーキャニオン PCBK.50097
是非ご覧ください!
ポニーキャニオン商品詳細ページ
http://visual.ponycanyon.co.jp/pickup/visual2/pcbk50097/
2013-06-20
DVD「いすのまちのコッシー」第3弾

の人気アニメ 「いすのまちのコッシー」
第三弾DVDがリリースされます。
テレビでおなじみのストーリーはもちろん、特典映像では
「こいは リクライニング」「きがするりろん」
なども収録されています。
是非ご覧下さい!
「いすのまちのコッシー ひとりぼっちのコッシー」
発売(予定):2013年6月26日(水)
価格(予定):2,940円(税込)
販売元:日本コロムビア株式会社
2013-06-19
映画「江ノ島プリズム」

きだしゅんすけが担当しました。
「旅立ちの島唄〜十五の春〜」も公開中の吉田康弘監督による
江ノ島を舞台とした幼馴染み3人の切ない青春ムービー、
主演は福士蒼汰さん・野村周平さん・本田翼さんです。
是非ご覧ください!
8/10(土) シネマート新宿・109シネマズMM横浜・109シネマズ湘南
8/24(土) 109シネマズ菖蒲
以下順次全国ロードショー
詳細はこちらへ
江ノ島プリズム
http://enoshimaprism.com/
2013-06-14
ほぼ日のくびまき 2013夏

紹介動画の音楽を蒲池愛が担当いたしました。
是非ご覧ください!
ほぼ日のくびまき 2013夏
http://www.1101.com/store/kubimaki/2013_summer/index.html
2013-06-12
NHK for School「さんすう学院ゼロイチ課」

「さんすう学院ゼロイチ課」の音楽を永田太郎が担当いたしました。
楽しく算数が学べるコンテンツとなっております。
是非ご覧ください!
NHK for School「さんすう学院ゼロイチ課」
http://www.nhk.or.jp/school/list/dcontent/sansuu/
2013-06-07
てれび絵本「ちいさなまち」

ふじたしんさくさん作、『ちいさなまち』
語りは小雪さんです。
2013年6月11日 Eテレ 6:40〜6:45
是非ご覧ください!
NHK「てれび絵本」 http://www.nhk.or.jp/kids/program/tv_ehon.html
2013-06-06
BEAMS 「しあわせを届けよう」父の日のうた

「父の日のうた」作・編曲を山口優が担当しました。
子供たちの歌声とイラストによる、父の日までの一週間を描く楽曲となっております。
監督は松井雅也監督です。
是非ご覧ください!
BEAMS しあわせを届けよう 父の日のうた http://www.beams.co.jp/pickup/detail/1825
2013-06-04
映画「渋谷」DVD発売

のDVDが発売されます。
原作は藤原新也さん、主演は綾野剛さんです。
是非ご覧ください!
セルDVD
発売日:2013年4月26日
価格:3,990円
品番:IFD-220
レンタルDVD:2013年5月2日開始
詳細はこちらへ
インターフィルム:渋谷 http://www.interfilm.co.jp/Detail/13/IA13_0702/IA13_0702.html
2013-05-10
アニメ「おしりかじり虫」再放送のお知らせ

「おしりかじり虫」シリーズのテレビアニメが
現在Eテレ他にて再放送中です。
アニメ「おしりかじり虫」
Eテレ 毎週日曜日 7:20〜
BSプレミアム 毎週日曜日 17:30〜
毎週木曜日 18:00〜
是非ご覧ください!
アニメ「おしりかじり虫」 http://www9.nhk.or.jp/anime/oshiri/
2013-05-08
NHK クリエイティブ・ライブラリー きっず

「クリエイティブ・ライブラリー」に、子供向けの
「クリエイティブ・ライブラリー きっず」がオープンしました。
音楽にて山口優・岡村みどり・磯部智子・きだしゅんすけが
参加いたしました。
素材を集めて並べるだけで誰でも簡単に動画制作を楽しむことが出来ます。
是非ご覧ください!
クリエイティブ・ライブラリー きっず
http://www.nhk.or.jp/creative/kids/index.html
2013-04-24
データカードダス「たまごっちリズム♪」
2012年12月より稼働中のデータカードダス「たまごっちリズム♪ Tamariz」
の音楽・効果音をきだしゅんすけ・永田太郎が担当しております。
人気キャラクターたまごっち!の
カードアーケードゲームです。
是非お楽しみください!
データカードダス「たまごっちリズム♪ Tamariz」
http://www.carddass.com/tamariz/
cBANDAI・WiZ/TV TOKYO・2012TeamたまごっちTV
cBANDAI,WiZ
cBANDAI
の音楽・効果音をきだしゅんすけ・永田太郎が担当しております。
人気キャラクターたまごっち!の
カードアーケードゲームです。
是非お楽しみください!
データカードダス「たまごっちリズム♪ Tamariz」
http://www.carddass.com/tamariz/
cBANDAI・WiZ/TV TOKYO・2012TeamたまごっちTV
cBANDAI,WiZ
cBANDAI
2013-04-16
ディズニーチャンネル

無料放送となりますディズニーチャンネルの
テレビCF音楽アレンジを蒲池愛が担当いたしました。
現在放送中です。
是非ご覧ください!
ディズニーチャンネル
http://www.disneychannel.jp/disneych/
こちらからもご覧頂けます。
YouTube:スカイパーフェクTV公式チャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=qRB6DNBdonY
2013-04-15
WEB版 エリンが挑戦! にほんごできます

「エリンが挑戦! にほんごできます」
(2006年-2011年 Eテレにて放送)のウェブ版にて、
きだしゅんすけの楽曲が使用されています。
楽しく学べる無料日本語学習サイトです。
是非ご覧下さい!
WEB版 エリンが挑戦! にほんごできます
http://www.erin.ne.jp/
2013-04-15
みいつけた!さん

2013年4月からの新オープニングテーマを引き続き
片岡知子が担当しました。
作詞は向田邦彦さん、ボーカルは内田慈さんです。
NHK Eテレ 毎週日曜日 7:25〜7:55(毎月最終週は休止)
是非ご覧ください!
「みいつけた!」 http://www.nhk.or.jp/kids/program/miitsuketa.html
2013-04-09

>>>

Spoken
Sex Explained for Children
LP¥3,800
ヤバい!コレ売りたくない!!子供たちのための性教育レコード。何がアレって、それらを全部いたいけな子供が喋っているんですよ。おそらくは小学校低学年のSuzyとSamが「ペニスってなあにー?」とか質問する
|
Spoken
Sex For Teens (where it's at)
LP¥3,800
いたいけな子供がたどたどしくセックスについて語る衝撃の性教育スポークン『Sex Explained for Children』に続いて発表された、もうちょっと年上の思春期を迎えた兄妹による嬉し恥ずかし
|
Googie and Tom Coppola
Shine the Light of Love
LP¥5,800
夫婦デュオ80年の唯一作にして最高傑作なCCMジャズソウルAOR。ハービー・マンのバックバンドなどで活躍していたトムのさすがのアレンジと演奏、グーギーのキュートかつテクニカルなボーカルが見事に合体し、
|
Don Voegeli
Instant Production Music Vol.5 Classical Beds
LP¥3,200
ウィスコンシン大学のエクステンション活動の一貫として、大学内の電子音楽スタジオで数多くのポップエレクトロニクス作品を制作してきたVoegeliですが、70年代半ば〜後半にかけて、ミネアポリスの音楽職人
|
Herb Pilhofer
Instant Production Music Vol.6 Music from "Earplay"
LP¥5,800
異常な完成度を持った仕事作品集「Music That Works」で知られるミネアポリスの音楽職人Herb Pilhoferが、なんとあのウィスコンシン大学で多くの素晴らしいポップ電子音楽作品を発表し
|
Don Voegeli
Shorties
LP¥4,200
ウィスコンシン大学のエクステンション活動として、知られざる電子音楽の名盤を数多く発表しているDon VoegeliによるInstant Production Musicシリーズ10作目。短いながらも楽
|
Don Voegeli
Four Notes in Search of a Tune
LP¥4,500
知られざる電子音楽の名盤を数多く発表しているDon Voegeliの73年作。ものスゲェ〜良いのに、何故こんなにも無名なのかと言うと、彼の所属したウィスコンシン大学が行っていた大学に蓄積された物的・知
|
Don Voegeli
Four Notes in Search of a Tune Vol.2
LP¥4,200
知られざる電子音楽の名盤を数多く発表しているDon Voegeliの74年作。ものスゲェ〜良いのに、何故こんなにも無名なのかと言うと、彼の所属したウィスコンシン大学が行っていた大学に蓄積された物的・知
|
Alicja Majewska
Bywaja Takie Dni
LP¥3,800
ポーランドの女性ポップスシンガーのデビュー作。ポップス歌手らしく、曲ごとにスタイルが違うのですが、なんといってもポーランド重要人物Piotr FigielによるARP(たぶん)シンセ入り高速ボサ曲 &
|
Ambassador College Band & New World Singers
Spread Some Sunshine
LP¥16,800
宗教系大学内バンドAMBASSADOR COLLEGE BANDによるソフロとコンテンポラリーな感じがバランス良く収められた素晴らしいアルバムです。才人Terry Millerが参加しているアルバムは
|
Unknown (Jean Jacques Perrey)
Commercials in a Plain Brown Wrapper
LP¥6,800
シールド。謎の珍盤。プロダクション物なのかコメディなのかアートなのか、クレジットもネット上の情報も皆無。わかっているのは、ペリキンの片割れ、Jean Jacques Perreyの曲の上で、CMやドラ
|
Hi Hopes
Play-A-Long, Sing-A-Long with
LP¥5,800
アナハイムの障害者専用学校「ホープ高校」の生徒によって結成されたHi Hopesは、ろうあ、ダウン症、知恵遅れなどの様々な障害を乗り越え、現在まで十枚以上のアルバムを出し続けている。前作ではバカラック
|
Novelty (Ford)
The Going Thing 1969
LP¥8,800
日米問わず60年代から70年代の自動車メーカーのノベルティといえばソフトロックが定番。その中でもダントツにソフロなのがフォード。ナンバーワン自動車メーカーならではの派手でゴージャスで金の匂いがプンプン
|
Alibabki
Zagrajmy W Kosci Jeszcze Raz.
LP¥5,800
ポーランドの様々なジャズ、ポップスのレコーディングに参加している女性最強6人組コーラスグループの自身名義の2ndアルバム。いや、このアルバムは本当に凄いです!B1を試聴して頂ければわかると思いますが、
|
Jon Appleton
Appleton Syntonic Menagerie
LP¥12,800
ゲートフォルドジャケ。2003年に「Syntonic Menagerie 2」をリリースし、今なおアメリカ電子音楽界に君臨するAppletonのキャリアスタートともいえる69年のアルバム。若い頃から世
|
FreePeople
same
LP¥4,800
名曲"No fear in love"収録の宗教ソフトロック名盤!さすがのTemppoレーベル職人Paul Johnsonアレンジとハーモニーの完成度の高さにビックリ&大泣き必至よ
|
Peppermint Trolly Co.
Same
LP¥5,800
Beach BoysからAssociationに繋がるポップなソフトロックと、68年らしいサイケデリックな実験性、ソウルフルなリズムなどが見事に合流というか、使い分けられた完成度の高いグループ。再評価
|
Kraftwerk
Exceller 8
LP¥2,700
テクノ以前からテクノポップ発明期に至るクラフトワークの1st から4作から編まれたベスト盤。Autobahn は英シングルと同じショートヴァージョンだったり、収録曲のほとんどは短めに編集し直されてます
|
Raymond Scott
Dorothea / Carribea
7'¥12,800
1963年。レイモンド・スコットが「Soothing Sound〜赤ちゃんの為の電子音楽」と同時期に制作した激レアシングルが奇跡の再入荷!当時一般発売された唯一のスコットの電子音楽なのでは?! Son
|
James Blake
Overgrown
LP¥7,500
希少なUS盤2LPオリジナル。ほぼ新品。
音楽の境界線を破壊し、それを超越していく存在、ジェイムス・ブレイク。2011年最大の衝撃作となったデビュー・アルバム『James Blake』以来となる
|
![]() |