[ page:13 ] news

「CROW'S BLOOD」OST 配信中です

ゲイリー芦屋が音楽を担当しましたHulu限定ホラーサスペンスドラマ「クロウズ・ブラッド」オリジナルサウンドトラック配信中です。ハリウッドの鬼才、ソウ・シリーズのダーレン・リン・バウズマン監督とがっちりタッグを組んだホラーサウンドの世界をお楽しみください。


原作:秋元康
制作総指揮:ダーレン・リン・バウズマン
主演:渡辺麻友(AKB48)・宮脇咲良(HKT48)



レコチョク
http://recochoku.jp/album/A1004798453/?affiliate=4350010196

music.jp
http://music-book.jp/music/Artist/779733/Album/aaa5a0u9

mora
http://mora.jp/package/43000037/HISN-05194/
2016-08-31

TGC DEBUT PROJECT

東京ガールズコレクション2016AW「TGC DEBUT PROJECT 」
INTRODUCTION02の音楽を永田太郎が担当しました。




TGC DEBUT PROJECT
http://girls.shiseido.co.jp/debut/
2016-08-01

ホラーサスペンスドラマ「CROW'S BLOOD」

Hulu限定ホラーサスペンスドラマ「クロウズ・ブラッド」の音楽をゲイリー芦屋が担当しました。
制作総指揮はハリウッドの鬼才、ダーレン・リン・バウズマン監督です。

エピソード1のみ地上波(日テレ)にて7月23日(土)深夜1時30分〜2時30分放送です。

クロウズ・ブラッド
原作:秋元康
制作総指揮:ダーレン・リン・バウズマン
主演:渡辺麻友(AKB48)・宮脇咲良(HKT48)

CROW'S BLOOD 公式サイト http://hulu-japan.jp/crows-blood/
2016-07-20

花王メリット シャンプーのうた

花王メリット「泡で出てくるシャンプーキッズ」
お子さまのひとり洗いを応援するシャンプーソング
「シャンシャンシャンプー」音楽を山口優が担当いたしました。
メインボーカルはたんきゅんデモクラシーのそれいゆちゃんです。




詳細はこちらへ
花王メリット シャンプーのうた
http://www.kao.co.jp/merit/fun/song/
2016-07-11

「DOT」MV

谷口尚久ソロアルバム「DOT」のMVをアップしました。
DOT5とDOT2です。
今作は映像も谷口自身が担当してます。
ぜひご覧下さい!



2016-07-11

谷口尚久「DOT」iTunes Store バナー展開



本日、7/8より iTunes Storeにて谷口尚久ソロアルバム「DOT」が
オルタナティブ・カテゴリーにてバナー展開されています。
2016-07-08

谷口尚久ソロアルバム「DOT」


谷口尚久ソロアルバム「DOT」配信はじまりました。
ぜひお聴き下さい!

iTunes : https://goo.gl/fzXcWH  
AppleMusic : https://itun.es/jp/NCSjdb

oricon : http://music.oricon.co.jp/php/artist/ArtistTop.php?artist=A977115

ハイレゾ配信はこちら↓
OTOTOY : http://ototoy.jp/_/default/p/64006
mora : http://mora.jp/package/43000064/MOET006_HQD/
2016-07-08

東京おもちゃショー「トランスフォーマー」イベント

東京ビッグサイトにて開催される東京おもちゃショー2016
タカラトミーさんのブース横ステージにて行われる
トランスフォーマー新製品発表会に加藤賢崇が出演します。

2016年6月11日(土)午前11時〜
東京ビッグサイト

詳細はこちらへ
http://tf.takaratomy.co.jp/toy/event/2016/06/post-66.html
2016-06-08

ドラマ「喧騒の街、静かな海」

NHK総合 特集ドラマ「喧騒の街、静かな海」(原作 藤原新也 演出 西谷真一)放送日が決定しました。
2016年7月18日(月・祝)夜10時より
音楽は谷口尚久が担当してます。

出演:
ディーン・フジオカ
和田正人 市川由衣 久保田紗友 中村ゆり 水橋研二 三倉茉奈 キムラ緑子 寺尾聰  ほか
http://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/8000/241184.html
2016-06-06

トライクロニカ「今夜は星空ディスコティック☆」

TVアニメ「SHOW BY ROCK!!」の作中バンド、トライクロニカのニューシングルに参加いたしました。

「今夜は星空ディスコティック☆」
歌:シュウ☆ゾー(CV宮野真守)
作詞:藤本功一・宮川弾
作曲・編曲:藤本功一

「ときめきレモネード」
歌:リク&カイ(CV村瀬歩&逢坂良太)
作詞・作曲・編曲:谷口尚久

発売日:2016年6月22日(水)
価格:1,250円+税
発売元:ポニーキャニオン PCCG-70293



詳細はこちらへ
TVアニメ SHOW BY ROCK!!公式サイト
http://showbyrock-anime.com/music/2472/
2016-05-31

うるまでるびキノコ劇場「味シメジ市長と仲間たち」第5話

うるまでるびさんの新作アニメシリーズ「キノコ劇場「味シメジ市長と仲間たち」第5話が公開されました。郷拓郎が味シメジ市長の声、松前公高が音楽で参加しています。


うるまでるびチャンネル
キノコ劇場「味シメジ市長と仲間たち」第5話
https://www.youtube.com/watch?v=C8dRpdiCtVY
2016-05-17

THE BOOK KAODACHIマネジメントムービー

ビューティブランド「THE BOOK」の
KAODACHIマネジメントコンテンツ内ムービー音楽を永田太郎が担当いたしました。
2016年4月22日オープンのTHE BOOK青山本店にて体験頂けます。

詳細はこちらへ
http://www.thebook.com
2016-04-28

資生堂「ザ・コラーゲン」WEBムービー

資生堂のコラーゲンドリンク「ザ・コラーゲン」のWEBムービー、『こけ美の恋』音楽を片岡知子が担当いたしました。
アラサーOLこけ美ちゃんが仕事に恋に奮闘する、こけしのコマ撮りアニメです。
アニメーションはクモトリさんです。




資生堂「ザ・コラーゲン」こけしエンターテイメント
http://www.shiseido.co.jp/collagen/kokeminokoi/
2016-04-15

バリバラ〜障害者情報バラエティー 2016

2012年よりゲイリー芦屋がBGMを担当しているEテレ「バリバラ〜障害者情報バラエティー〜」、2014年度からは谷口尚久、2016年度からは薄井由行の楽曲も放送されています。今年度はグッドデザイン賞を受賞し、ますます勢いのあるバラエティ・情報番組となっています。

バリバラ〜障害者情報バラエティー
http://www6.nhk.or.jp/baribara/
2016-04-15

NHK WORLD「Science View」




NHK WORLDの「Science View」のオープニング、エンディング、ブリッジの音楽を蒲池愛が担当しました。この番組は日本有数の科学者たちが研ぎすまされたテクノロジー、そして魅力あふれる科学の世界を追求する番組です。
放送は水曜日の 0:30 - 1:00 / 6:30 - 7:00 / 12:30 - 13:00 / 18:30 - 19:00
NHK WORLDの視聴方法はこちらをご覧下さい。
http://www3.nhk.or.jp/nhkworld/ja/world/howto/

放送後にもビデオオンデマンドで一定の期間配信されます。
ぜひご覧下さい。

NHK WORLD Science View
http://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/tv/scienceview/

2016-04-06

おかあさんといっしょ「しりとりれっしゃ」

『おかあさんといっしょ』今年度の新コーナー
「しりとりれっしゃ」の音楽を山口優が担当しました。毎週月曜日放送です。
また同じく山口が音楽を担当した「かぞえてんぐ」も毎週水曜日に継続放送中です。


【本放送】8:00〜8:24
【再放送】16:30〜16:54


Eテレ「おかあさんといっしょ」
http://www.nhk.or.jp/kids/program/okaasan.html
2016-04-04

プラネタリウム「クジラが星に還る海 ?STARS OF LIFE?」

プラネタリウム「クジラが星に還る海 ?STARS OF LIFE?」の音楽を蒲池愛が担当いたしました。

【上映情報】
3/19〜 新潟青少年科学館
3/26〜 バンドー神戸青少年科学館
4/19〜 足立ギャラクシティ
7/〜  さぬきこどもの国
2016-03-24

ドラマ「神奈川県厚木市ランドリー茅ヶ崎」

MBS・TBSほかにて2016年3月中旬から4週連続放送のドラマ「神奈川県厚木市ランドリー茅ヶ崎」の音楽を谷口尚久が担当しています。(全4話)
監督:飯塚健
主演:松井玲奈・遠藤賢一・角田晃広(東京03)ほか

MBS 3月13日スタート 毎週日曜深夜 0時50分〜
TBS  3月15日スタート 毎週火曜深夜 1時11分〜
Amazonプライム・ビデオにて、3月16日正午より、独占配信開始。

神奈川県厚木市ランドリー茅ヶ崎公式サイト
http://www.mbs.jp/chigasaki/



2016-03-22

チロルくんのりんごの木

絵本作家荒井良二さん原案・原画の、
アルプス・チロル地方を舞台にしたアニメーションの音楽を
蒲池愛が担当いたしました。
演出はクモトリの潮永光生さんです。

放送情報
2016年3月23日 19:00〜19:15
NHK BSプレミアム

詳細はこちらへ
NHK番組情報 http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2016-03-23&ch=10&eid=29516&f=etc
2016-03-22

みいつけた!「ねぇしってる?」

Eテレ「みいつけた!」
コッシーが歌う新エンディングテーマ「ねぇしってる?」の音楽を片岡知子が担当いたしました。

作詞は高橋茂雄さん、コーラスはスイちゃん&サボさん、
ギター奥田健介さん、ドラム小松シゲルさん、ベース千ヶ崎学さん、
パーカッションmuupyさん、バイオリン須磨和声さん、
トランペット川上鉄平さん、トロンボーン宮内岳太郎さん
です。
2016年4月1日にも放送予定です。
是非お聞きください!

みいつけた! http://www.nhk.or.jp/kids/program/miitsuketa.html
2016-03-18
706件   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36
Kay Dennis
Same
LP¥12,800
リリースしているレコードが俺的にぐっとくるレコードばかりで注目のローカルレーベルPearce Recordsのカタログの中で、最も認知され、探している人が多いのがこのKay Dennisの唯一のアルバ
Craig Dove
same
LP¥16,800
米・イリノイ州モリン出身のSSWのプライベート盤。ジャジー、ソフトグルーヴ、メロウすべての要素が最高の形で結実した大名盤!YouTubeでの試聴よろしこー。 <iframe width=&
San Lucas Band
Music of Guatemala
LP¥10,800
Irwin Chsid氏著の大事故盤カタログ「Key of Z」にも掲載された「グアテマラのポーツマツ・シンフォニア」、1922年にマヤ系インディオにより結成されたアティトラン湖畔のSan Lucas
Free People
same
LP¥4,500
宗教ソフトロック名盤!アレンジとハーモニーの完成度の高さにビックリ&涙。ソフロ泣きの名曲"No fear in love"収録です。
Renato Mendes
Electronicus
LP¥12,800
欧米人のムーグボサカバーと、ブラジル人のムーグ物はこうも違うものか。もはやどちらの大陸の音楽も聴き慣れているはずの我々だが、電子音で奏でられるあのコードワークやリズム、アンサンブルを耳にすると、改めて
OST (Marcos Valle, Marlos Nobre)
Selva De Pedra
LP¥9,800
ブラジル盤 72年。全曲マルコスヴァーリ作のブラジルのTVサントラ (クラシック作家 Nobre のストレンジインスト2曲を除く)。ノヴェラサントラで多く良作を作った Waltel Branco のア
Exercize (Jean Jacques Perrey)
Energize Exercise
LP¥12,800
w/ insert。JJペリー関連でもあまり知られていない珍品。Jean Jacques Perrey と Harry Breuer のアルバム \"Happy Moog\" が伴
BBC
Symphony of the Body
LP¥6,800
こりゃすげー。心臓や血液、筋肉、内蔵、呼吸器など人間の体が発する音を42種類も収集した、英BBC放送の記録&スポークンアルバム!直接その音を録音しているものだけでなく、測定装置の出力音も収録しているよ
Bourvil - Maillan
Ca (Je t'aime, moi non plus) / Pauvre Lola
7'¥1,800
仏盤。ゲンズブールの珍カバーはいろいろあるが、その最たるものがフランスの熟年俳優Andre BourvilとJacqueline Maillaによるコメディタッチのかけあいカバーだろう。A面ではご存知
Hi Hopes
To You With Joy
LP¥5,800
78年。76年に支援者のJohn Higginsらの協力を得て最高に泣けるアルバム「Journey」をリリースしたあと、再び自分たちだけの演奏と歌に戻った障害者学生バンドHi Hopes。73年のファ
Hal Lindsey
The 1980's: Countdown to Armageddon
LP¥1,000
80年代。ハルリンゼイは福音派伝道者で、ベストセラー本『地球最後の日』を著したキリスト教右派の有力者。データ類の記載がありませんがおそらく同名の著作に基づいた講演の実況盤です。
Gordon Grody
Exclusively Yours
LP¥1,800
ノリノリ系ブルーアイドディスコソウルSSW。イケメン、どメジャーRCA、タイトルチューンがヒット、なのにここまで知名度がないのは、お偉いさんに何かやらかしたとしか思えない、そんな可哀相でナデナデしたい
Raphael Chicorel, The Ray Tabs Trio, Sandra Mandella
I'm in Love with You
LP¥8,800
2枚組。知られざるソングライター Raphael Chicorel の自主制作ジャズアルバム。ご子息 Jocko くん(7さい)の歌うジャズワルツ "Walking with Jocko&q
大貫妙子 Taeko Ohnuki
ロマンティック ROMANTIQUE
LP¥2,800
ヨーロッパ3部作の第1弾。YMOの3人ほか、加藤和彦、大村憲司、ムーンライダーズのメンバーも総力参加。プロデュースはまきGこと牧村憲一。坂本龍一色がかなり強いが、芯はしっかり大貫妙子ワールドを保持する
Olli Ahvenlahti, Kenny Dope
Grandma's Rocking Chair
12'¥1,600
フィンランドのジャズ鍵盤奏者76年のアルバム「The Poet」収録曲抜粋とNYのDJ、Kenny Dopeによる同曲のリミックス。A面のオリジナルバージョンもジャズファンク名曲ですが、パーカッション
Nino Nardini et le Pop Riviera Group
Rotonde Musique no. 7
LP¥3,800
70年代?90年代?ロジェロジェとのコンビで面白レコードを作ったり、ラウンジー、サイケデリックなライブラリ作品を生産したニノ・ナルディニの作品と言われたり、全然関係ないフェイクと言われたり、オリジナル
Rich Kelly & Friendship
Encore! Encore!
LP¥2,500
79年頃?あまり情報はないのですが、東海岸の腕のあるショウバンドのようです。WilcoのJeff Tweedyが自伝で紹介したことで少し名前が知られました。曲によってスタイルがかなり変わるバンドで、ボ
Tommy Cox
Take Her Deep
LP¥3,800
珍盤マスターピース!米海軍のベテラン潜水艦夫トミー・コックスのデビュー作。サブマリンフォーク決定版。トミーは潜水艦の歴史やサービスについて歌うことを生涯の仕事にしていたようで、本も何冊か書いていたりし
The Inner-Rhythm Choir
Do Remember Me
LP¥10,800
79年? ノースカロライナはギルフォード郡の知的障害者を中心にしたコーラスグループ。「試験なし、歌への情熱と定期的な練習参加」という参加資格にも窺われるようにのびのびとしたコーラススタイルで聴かせます
Ron Goodwin
Music in Orbit
LP¥3,200
MONO。劇伴仕事も多くこなしたイギリスの作編曲家による、全曲オリジナルのスペースエイジ イージーリスニングアルバム。ドリーミーなアレンジで宇宙感を演出。 Martians on Parade に虫声