![]() ![]() ![]() ![]() |
Library英盤 79年。タイトル通りファンファーレとジングルがたーくさん! 各曲ショート ver.、アレンジ違いを収録。Tony Kinsey、John Scott、Alan Langford の作曲。 genre = その他ライブラリ Library Misc.
#9581
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
Library(TOC) 英盤 71年。エゲレスのクラッシク系の大手音楽出版社のライブラリーレコード。オーケストラ系の演奏のBGM集。特にアルバムテーマなく色々な曲が入ってますが、ダイナミックな曲から穏やかめな曲まで、全体的にちょっとエモーショナルな雰囲気。John Scott、Kurt Graunke、Andrew Basil (Bassett Silver) らの作曲。 genre = その他ライブラリ Library Misc.
#8901
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
Library英盤 70年。エゲレスのクラッシク系の大手音楽出版社のライブラリーレコード。オーケストラ系の演奏のBGM集。特にアルバムテーマありませんが、叙情〜サスペンスムードなど様々な曲調が入ってます。Arnold Freed、Frank Talley、John Cacavas らの作曲。 genre = その他ライブラリ Library Misc.
#8900
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
Library英盤 68年。エゲレスのクラッシク系の大手音楽出版社のライブラリーレコード。オーケストラ系の演奏のBGM集。特にアルバムテーマありませんが、サスペンスムードやチルドレン系のほのぼの曲など入ってます。Marcel G. Frank、Paul Reif らの作曲。 genre = その他ライブラリ Library Misc.
#8899
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
Library (Monia Liter, Trevor Duncan)英盤 70年。サスペンス〜ドラマチックな雰囲気のオーケストラライブラリー。二人はこのB&Hレーベルの主要作家です。A面の Liter はロシア生まれ。戦前は革命を逃れ、バンドマンとしてラッフルズホテルのハコバンや、ロンドンの数々のダンスバンドに参加し、戦後は作曲家へシフト。B面の Duncan はBBCラジオのスタジオエンジニア出身の変わり種、独学系作曲家。 genre = その他ライブラリ Library Misc.
#9097
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
Library (Trevor Duncan)英盤 72年。BBCラジオのスタジオエンジニア出身の変わり種、独学系作曲家のライブラリー。Industrial テーマですが、オーケストラ演奏のためか、あまり機械的な感じ限定でもありません。快活な雰囲気全般対応といった感じ。展開のある3分程度の曲と、特定シーン向けの短い曲を半々ぐらいで収録。 genre = その他ライブラリ Library Misc.
#8870
|