ハリケーンスミスと広川太一郎さんHurricane Smith


ビートルズのエンジニア、
ピンクフロイドのプロデューサーとして有名な
ノスタルッジック・スター“ハリケーン・スミス”こと
ノーマン・スミス氏が
2008年3月3日に英East Sussexの自宅で
ガンのためにお亡くなりになりました。
享年85歳。
昨年、自費出版で回顧録「John Lennon called me Normal」を発表、
その発表会の時には名曲「オウ・ベイブ」を歌ったんだとか。
なんともはや。
同日、日本では「おかしなおかしな石器人」で
リンゴ・スターの吹き替えも担当されていた
広川太一郎さんが旅立って行っちゃったりなんかして・・・
先月、待望の『モンティ・パイソン日本語吹替復活DVD BOX』が出たばかり。
こちらではエリック・アイドル役を担当しておりました。
ラトルズの日本語バージョンのレコードってないんでしょうか?
ピンクフロイドのプロデューサーとして有名な
ノスタルッジック・スター“ハリケーン・スミス”こと
ノーマン・スミス氏が
2008年3月3日に英East Sussexの自宅で
ガンのためにお亡くなりになりました。
享年85歳。
昨年、自費出版で回顧録「John Lennon called me Normal」を発表、
その発表会の時には名曲「オウ・ベイブ」を歌ったんだとか。
なんともはや。
同日、日本では「おかしなおかしな石器人」で
リンゴ・スターの吹き替えも担当されていた
広川太一郎さんが旅立って行っちゃったりなんかして・・・
先月、待望の『モンティ・パイソン日本語吹替復活DVD BOX』が出たばかり。
こちらではエリック・アイドル役を担当しておりました。
ラトルズの日本語バージョンのレコードってないんでしょうか?
3 items found
page: 1
![]() ![]() ![]() ![]() |
Hurricane Smith72年。イギリスでのデビューアルバム。本業は録音エンジニアの Hurricane Smithこと、Norman Smith。オールドタイミーでとぼけた味わいのポップ SSWとしても成功。代表曲Don't Let it Dieなど収録のレトロ調ポップ ベーシック名盤でございます。 #15851
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
Hurricane Smithフランス盤。ピクチャー・スリーヴ付!ギルバート・オサリバン作A面。自作曲B面。UK盤1stには未収。(US盤アルバムには収録) #15571
|
![]() |
HURRICANE SMITHFRANCE盤 ピクチャー・スリーヴ付!72年作。UK盤1stには未収 (US盤アルバムには収録)。 #2223
|