news  > #230

プラネタリウム「希望の星」

日立シビックセンターにて3/24から上映されます
「希望の星」の音楽を谷口尚久が担当しました。

上映期間 2012/3/24?7/26
上映時間 約45分

日立シビックセンター 天球劇場
茨城県日立市幸町1-21-1

是非ご覧ください!

日立シビックセンター 天球劇場 http://www.civic.jp/tenkyu/index.html
2012-03-23
Nico Gomez et Son Orchestra
Same
LP¥2,800
ベルギー出身の作曲家ニコ・ゴメスの75年のmfpからリリースされた、大名曲"Aquarela"収録の編集盤。自作曲のほかに、"イパネマの娘"、"ワン・
R.Calmel, P.Gabaye
Images D'Enfance
LP¥2,800
見知らぬフランスのライブラリー作家二人組による子どもをモチーフにした1枚なのですが、どこか冷めた感じの大人びた子どもだね。ジャケがシンメトリーに見せかけて上下別の写真ってところも捻くれてるっていうか、
Don Mrozek
Hug
LP¥2,800
カリフォルニアのCCM系SSW自主制作盤。可愛くない点描画のクマちゃんジャケ!ソフトサイケやプログレ的な括られ方の多い本作ですが、リヴァーヴの掛かり方や女声コーラスなどその要素も感じさせつつも真っ当で
Augusto Martelli
Real McCoy
LP¥15,800
Gatefold。イタリアのファンキー&ロマンティスト大先生アウグスト・マルテッリのファンキーサイドがはちきれてる、Real McCoy Singersを率いた名作レア盤!人気のファンキーチューン&q
V.A. (Harmonie Terre-Des-Hommes De L'École Secondaire St-Luc, etc...)
Musique pour Harmonie!
LP¥3,800
ヨカジャケ!カナダのモントリオールの中学生(なかなかの大所帯)による演奏集。Charlie Smalls作の「Wiz」、ハンナ=バーベラのカートゥーン「Flintstone」のテーマ、Jamaican
Called To Freedom
So That They May Live
LP¥1,500
70年代? ポートランドのクリスチャンカレッジからの男声コーラスグループ。曲によって軽くピアノやギター、ベースの伴奏も入りますが、基本はアカペラスタイルの本格派。じっくり聴かせる確かな技術で、CCMフ
North Texas State University Lab Band
Lab '68
LP¥3,600
(SMSPL) 北テキサス大学のジャズバンドの'68年度盤。この大学のジャズ科は全米一といわれていて、ジミージュフリー、ノラジョーンズとか多数のミュージシャンを輩出しています。全米一の看板に
ソノタ オリジナル トートバッグ
GOODS¥1,000
ソノタのロゴをプリントしたオリジナルトートバッグ♪ レコやレコやレコじゃないものも沢山入りますー。 約38×42cm 持ち手約60cmです。
Jo Lemaire+Flouze
Je Suis Venue Te Dire Que Je M'en Vais / Shades of Night
7'¥2,800
ベルギー産コールドウェイヴバンドによるゲンズブールの大傑作「手ぎれ」のレアなピコピコカバー。B面はオリジナルのNWナンバー。
Creme Caramel
My idea / Excursion
7'¥2,600
元々UK pyeからリリースしていたイギリスの混声ソフトロックのピクチャー・スリーヴ付きの素敵なフランス盤!オーケストレーション・アレンジがぐっとこみあげるラララ・コーラスA面と、素朴なセルメンみたい
Les Jiminis 3
Ah! Quel Malheur D'etre Petite Fille / Tim Jimini / Oncle Tom / Les Deux Cailloux
7'¥3,500
なんて可愛いジャケットなんでしょう!ブリジット、モニカ、ロゼットというフランスのカワイイ三つ子ちゃんたちのデビューシングル。つたないながらも一生懸命に歌う彼女達の天使のボイス。曲も完璧!アレンジはフラ
Bourvil - Maillan
Ca (Je t'aime, moi non plus) / Pauvre Lola
7'¥1,800
ゲンズブールの珍カバーはいろいろあるが、その最たるものがフランスの熟年俳優Andre BourvilとJacqueline Maillaによるコメディタッチのかけあいカバーだろう。A面ではご存知ジュテ
Sisters of Charm
3 filles en stereo - Yesterday
LP¥3,200
同内容でLe Nouryのキモコワいイラストジャケと、パツキンガールのソフトフォーカスジャケと2種類存在することでもオナジミのフィメール・スキャット・トリオ Sisters of Charm。実はベル
Art Van Damme & Liza Matson
Art & Liza
LP¥6,800
ジャズアコーディオンマスターArt Van Dammeがスウェーデンの女性歌手と組んで作った極上メロウソウルポップアルバム!アコーディオンだけでなくヴィブラフォンやエレピの洗練された演奏も完璧。
ソノタ オリジナル トートバッグ
GOODS¥0
ソノタのロゴをプリントしたオリジナルトートバッグ♪ レコやレコやレコじゃないものも沢山入りますー。 約38×42cm 持ち手約60cmです。
Kay Dennis
Same
LP¥7,800
リリースしているレコードがぐっとくるレコードばかりで注目のローカルレーベルPearce Recordsのカタログの中で、最も認知され、探している人が多いのがこのKay Dennisの唯一のアルバム。地
Oswald D'andrea
Le Temps 0-12-24
LP¥5,800
ルグランやゴラゲールなどと共に60年代のフランスで活躍。ライブラリ、サントラ、様々なイージーリスニング作品やPaul Loukaのアレンジなども手がけたダンドレアによる小粋なコンセプトアルバム。カーレ
Sounds and music of
The RCA Electronic Music Synthesizer
LP¥4,800
55年。「シンセサイザー」という正式名称が初めて使われた世界初のシンセサイザー、RCA Electronic Music Synthesizer Mark Iのデモアルバム。音叉を電磁的に振動させると
Don Marley
Bicycle Ride
7'¥5,800
ラジオ局用プロモオンリー盤。The Critters, Four Seasonsのメンバーであり、アンダース&ポンシア関連アーティストとしても知られるDon Cicconeがなぜか変名でリリースした奇
Crazy People
Bedlam
LP¥3,800
2000年頃の再発。詳細不明のカナダからのフリークアウトな奇盤。オルガンの利いたヘヴィーなロックからラウンジーな雰囲気までクレイジーにカットアップ。Rock & other Four Lett