Enter Shop Manuaal of Errors SONOTA
CCM
Paul Johnson Singers/Believer

Paul Johnson Singers

Believer

Greentree / Impact LP

80年。CCM 系 SSW の Dallas Holm のソングライトによるレコードミュージカル。ミュージカルつっても曲の冒頭に軽くナレーションが入るくらいなので、ソングブック アルバムといった趣き。Holm の代表曲の一つ Rise Again 入り。こちらもソングライターとしても定評の Paul Johnson のコーラス隊による演唱。


Jamie Owens/Laughter In Your Soul

Jamie Owens

Laughter In Your Soul

Light LP

73年 1st。CCM の作編曲家 Jimmy Owens の娘さん。コーラスで参加してる The 2nd Chapter of Acts の提供曲や、Barry McGuire の曲など取り上げた SSW 的なアルバム。


Messengers/Sounds Of Peace

Messengers

Sounds Of Peace

Light LP

73年。Ken Brixey 率いるメンフィスからの大学生 CCM グループ。


Master Design/Get All Excited With Master Design

Master Design

Get All Excited With Master Design

Angelus LP

70年代? 宗教系青年育成会を母体にしたCCMポップグループ。Howard McCrary、Bill Gaither、Danny Lee とか CCM の主要ソングライター達の曲を歌いまくってます。


Paul Johnson/Sonlife

Paul Johnson

Sonlife

Tempo LP

75年。CCM の主要な若手ソングライター Paul Johnson のミュージカル的なコンセプトアルバム。Johnson 率いるコーラス隊と The Hawaiians、Shirley Boone らをフィーチャーした歌唱で、清涼でピースな雰囲気。


David T. Clydesdale/Imagination

David T. Clydesdale

Imagination

Milk & Honey LP

80年。音大卒業して一時ネブラスカの宗教系放送局で働いていたが、音楽出版社との契約にこぎ着け、この頃から録音活動を始めた作編曲家。宗教系注目の Milk & Honey レーベルからの、コンテンポラリーなコーラスポップス。


V.A./Jesus Sound Explosion

V.A.

Jesus Sound Explosion

Strawberry Creek LP

72年。CCM 興隆の中核たるヒッピー世代による宗教肯定 Jesus Movement の最高潮のイベントといわれる、8万人を集めたダラスでの Explo '72 のライブアルバム。シーンの主要アーティスト Love Song、Andrae Crouch、Armageddon Experience、Larry Norman から、メインストリームからの大物 Johnny Cash までライブ録音で! イベントを主宰した Campus Crusade for Chist 会員向けの限定盤だったようです。※溝が細かいので一部針圧注意です。


Rick Riso/Gotta Have the Real Thing

Rick Riso

Gotta Have the Real Thing

Home Sweet Home LP

(DH) 一般的にはAORシンガーとして知られているかもしれないが、宗教ソフトロックバンドMessengerの中心的人物であり、CCM的にも最重要人物の一人であったリソの85年ソロ。ブルーアイドソウル名盤!


Spurrlows/A Slice of The Spurrlows

Spurrlows

A Slice of The Spurrlows

Myrrh LP

72年。Thurlow Spurr 率いるCCMコーラスグループ。Otis Skillings の B3 や、Matthew Moore の B2、My Favorite Things などコンテンポラリーなアレンジとコーラスで聴かせるぞい。他、You've Got a Friend や Bridge Over Troubled Water とかポップス曲多し。


Continental Singers/Soul

Continental Singers

Soul

Light LP

(SMSPL) 70年。Cam Floria 率いる混声コーラス軍団。Funny Crosby や、Philip P. Bliss の古い賛美歌を Ralph Carmichael のコンテンポラリーなアレンジで歌うというアルバム。基本古い曲ですが Carmichael や K. Kaiser の曲なども歌ってます。


Otis Skillings Singers/Young World

Otis Skillings Singers

Young World

Tempo LP

60年代末? ソングライター/アレンジャーとして活躍したソフトロック系CCMの注目作家 Skillings のレアな初期作。


A New Song/Life Bible College presents

A New Song

Life Bible College presents

United Sound LP

※コンディション不良特価。70年代。綺麗なコーラスを聴かせる Life Bible College 公認の学生CCMグループ。Paul Johnson 曲など演ってます。


New Hope/Bright New World

New Hope

Bright New World

Light LP

70年。CCM ソフトロック好作。Continental Singers を率いた Cam Floria の別グループ。制作は、この時期 Young People を手掛けた名匠 Ralph Carmichael で安心内容。CCM 名曲 A5 "Bright New World" 以外は当時のポップスカバーとなっているので、CCM ファン以外の方にもお薦めです。More Today Than Yesterday をはじめ、カウシルズ A3、ジミーウェッブ B2、フリーデザイン B5 など演ってます。arr. Lex DeAzevedo, Clark Gassman。


Randy Matthews/Wish We'd All Been Ready

Randy Matthews

Wish We'd All Been Ready

Word LP

71年。ジャケットの陰鬱な感じとは裏腹に爽やかで素敵な楽曲を含むヨカCCM。あまりCCMらしくなく、楽曲の良さと、奇才リック・パウエルのアレンジが冴える。非常にレア! リック・パウエルのシンセがピニョーンと薄く入ってるシンプルなナンバーもヨカよ。


Young and Free/Goin' Somewhere

Young and Free

Goin' Somewhere

Word LP

(SMSPL) 71年。ワード産ソフトロックCCMの典型的作品そして超傑作。ハーモニー的にはラブジェネやサンシャイン・カンパニータイプ。ボサを基調にインナーダイアローグの1stのようなテイストの転調を駆使したハイセンスな楽曲が並ぶ。とにかく楽曲の構成、アレンジなどの仕掛の多さにまず好感を抱く。例えばA1、曲の後半で駄目押しの様に大胆な転調で初出のメロをチョロッと出す所など、思わず唸ってしまう。B1"I heard about him"もソフトロックドライヴィンに入っていそうな万博歌謡テイスト。徐々にテンポアップして上がりきった所でグイっと転調してサビにいくB2とかも…とにかく捨て曲ナシ!アレンジと作曲でカート・カイザーが絡んでます。


Singing Ambassadors/The Happy Side of Life

Singing Ambassadors

The Happy Side of Life

SA LP

70年代。アイダホ州の首都 Boise からの CCM コーラスグループ。Sharon White をリーダーにした大所帯コーラス。Otis Skillings、Andrae Crouch、Ralph Carmichael など CCM の主要ソングライターの曲を歌いまくりまっせ?。


New Freedom Singers/Listen...

New Freedom Singers

Listen...

Greatheart LP

w/ lyric sheet。78年。ありがちな自主盤ジャケだけど中身は聴きごたえあるよ?。60年代ワシントン州の大学で結成されたという CCM グループ。カーペンターズ Offering や、Love Song (Chuck Girard) 曲など選曲してるセンスから伺えるように洗練されたフォーキー感覚。みずみずしいコーラスと高い完成度で聴かせま?す!


Singing Ambassadors/Something About That Name

Singing Ambassadors

Something About That Name

SA LP

70年代? アイダホ州の首都 Boise からの CCM コーラスグループ。ジャケどおり衣装もばっちりキメた大所帯コーラス。Ralph Carmichael、Bill Gaither、Andrae Crouch など CCM の主要ソングライターの曲を歌いまくります。カーペンターズも取り上げた Ralph Carmichael の名曲 Love Is Surrender 演っちょるよ。


Tedd Smith/Smash & Grab World

Tedd Smith

Smash & Grab World

Word LP

(SMSPL-L) 69年。強力!CCMストレンジ!サイケデリックとアバンギャルドと信仰の間を浮遊するストレンジ名盤。女性ヴォーカリスト Joan Hettenhouser をフィーチャー。ぜひぜひ試聴ヨロシク


Joyous Celebration/Preserves

Joyous Celebration

Preserves

Listen LP

70年代? ソングライターの John Lee を中心にしたシアトルのCCMグループの2作目。フォークロック調。アンドレクラウチ曲など取り上げてますが、ほとんどはメンバーのオリジナル曲。


Enter Shop