new arrival
300 items found    page: 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15 
 


Hi Hopes

¥5,800
HHS 4-19-75  LP  US盤  75年
media: VG++  sleeve: VG+  

アナハイムの障害者専用学校「ホープ高校」の生徒によって結成されたHi Hopesは、ろうあ、ダウン症、知恵遅れなどの様々な障害を乗り越え、現在まで十枚以上のアルバムを出し続けている。前作ではバカラックのカバーなどもやっていたが、本作は全曲Doris先生のオリジナルで、なんとGとCの2つのコードしか使わずに曲が作られている。楽器のドミソとソシレには赤と黄色に色分けされたドットシールが貼られており、そこを押さえればいいという寸法。Dris先生の弾くチープなオルガンがかっこいい!

#15430

Novelty (Ford)

¥8,800
Ford  XCTV-141133~4  LP  US盤  68年
media: VG+  sleeve: VG++  

日米問わず60年代から70年代の自動車メーカーのノベルティといえばソフトロックが定番。その中でもダントツにソフロなのがフォード。ナンバーワン自動車メーカーならではの派手でゴージャスで金の匂いがプンプンとする素晴らしいレコードを多数リリースしていますが、その中でも、このGOING THINGがなんと言っても素晴らしいのです。なにしろラブ・ジェネレーションのバーラー兄弟も参加、ギタリストは若きラリー・カールトン。(カーペンターズにもオファーがあったらしいですぞ)。アルバムは1968、1969,1970と3枚出ていますが、シングルやジャケなしも多数。このアルバムはバーラー兄弟が掛け合いで曲紹介をしながら、スパギャンの名曲 Like to get to know you や、ボサポップス、Up, Up and Away などメドレーで歌う楽しいA面、B面はフォードのプロモーション監督のスポークンとなってます。Going Thing のテーマももち収録。 これが非売品だなんてホントにもったいない!!!

#15427

Alibabki

¥5,800
Muza  SX 1494  LP  ポーランド盤  77年
media: VG++  sleeve: VG+  

ポーランドの様々なジャズ、ポップスのレコーディングに参加している女性最強6人組コーラスグループの自身名義の2ndアルバム。いや、このアルバムは本当に凄いです!B1を試聴して頂ければわかると思いますが、これほどまでに完璧な楽曲とアレンジ、コーラスワークに彩られたポップス/ソフトロックは西側にだってそうそうあるもんじゃないすよ!Novi Singersとの共演でも知られる鍵盤奏者Wojciech KarolakやCzeslaw Bartkowskiなどの豪華スタッフのプロダクトが結実した大名盤!

#15425

Jon Appleton

¥12,800
Flying Dutchman  FDS-103  LP  US盤  69年
media: VG++  sleeve: VG+  
CO

ゲートフォルドジャケ。2003年に「Syntonic Menagerie 2」をリリースし、今なおアメリカ電子音楽界に君臨するAppletonのキャリアスタートともいえる69年のアルバム。若い頃から世界の様々な土地で暮らし(日本にも住んでいたことがある)、その都度オンナを取り替えて、その学者っぽいルックスからは考えられない体験主義者的な生活をしていた彼らしく、コラージュと電子音が乱交するアカデミック一辺倒ではないヒップさが魅力。実験と悪ふざけの境界線!

#15424

FreePeople

¥4,800
TEMPO  R-7048  LP  US盤  73年
media: VG++  sleeve: VG++  
シュリンク

名曲"No fear in love"収録の宗教ソフトロック名盤!さすがのTempoレーベル職人Paul Johnsonアレンジとハーモニーの完成度の高さにビックリ&大泣き必至よ。

#15423

Peppermint Trolly Co.

¥5,800
Acta  A 38007  LP  US盤  68年
media: VG++  sleeve: VG+  
WOBC,SOL

Beach BoysからAssociationに繋がるポップなソフトロックと、68年らしいサイケデリックな実験性、ソウルフルなリズムなどが見事に合流というか、使い分けられた完成度の高いグループ。再評価されるのもわかりますね。一部 アレンジが chad stuart です。ロジャニコの"TRUST"やってます。色々なタイプの曲があるので、試聴はここでしていただいた方がよいかと思います。

https://www.youtube.com/watch?v=CwNPKFKHbQQ

#15417

Kraftwerk

¥2,700
Vertigo  6360.629  LP  フランス盤  75年
media: VG+  sleeve: VG+  
SMSP

テクノ以前からテクノポップ発明期に至るクラフトワークの1st から4作から編まれたベスト盤。Autobahn は英シングルと同じショートヴァージョンだったり、収録曲のほとんどは短めに編集し直されてます。日本ではあまり見かけません。

#15416

James Blake

¥7,500
Republic  B0018305-01  LP  US盤  2013年
media: M  sleeve: NM  

希少なUS盤2LPオリジナル。ほぼ新品。

音楽の境界線を破壊し、それを超越していく存在、ジェイムス・ブレイク。2011年最大の衝撃作となったデビュー・アルバム『James Blake』以来となるセカンド・アルバム! 彼の初期リリースが持ち合わせている脳が溶け出すようなエレクトロニックな要素と同時に、ジェイムスのシンガーとしての成長を見て取ることができ、またポスト・ダブステップという分類をはるかに超え、ヒップホップからハウスまでを衝撃的なまでに再解釈した完璧なアルバム。(発売・販売元 提供資料)

時代の寵児によるセカンド・アルバム。アグレッシヴなビートで新境地を開拓するブライアン・イーノとの共作"Digital Lion"やRZAの抑えたラップが静かに恐い"TakeA Fall For Me"などダンス・ミュージック的なアプローチも素晴らしい仕上がりですが、本作の主役は繊細ながら官能的で圧倒的な存在感を放つその声と歌にあります。ジョニ・ミッチェルとの出会いにインスパイアされたという"Overgrown"をはじめ、"Life Round Here""Retrograde"で聴かせる、触れれば砕けそうな危うさと、えも言われぬセクシーさ、そしてダブステップ以降の音の配置、空間の広がりを活かした奥行きのあるヴォーカルの美しさにまたしても惚れてしまいます。ここに2枚目のジンクスはまったく感じられません。
bounce (C)島田賛

視聴はこちら
https://music.apple.com/jp/album/overgrown/1440855522

#15413

Orchestra Aldo Buonocore

¥7,800
S.R.M.  MO/L 33011  LP  イタリア盤  78年 / 73年
media: VG+  sleeve: VG+  

伊盤 73年。78年の再プレス。オーストラリアの輸入家具販売店 Nick Scali のノベルティーレコード。レコードはイタリア産で、Raiテレビのバンマスも務めた作曲家 Aldo Buonocore のイージーリスニングです。ピアニスト Sante Palumbo 作曲で女声スキャット入り E L'amicizia や、同種の B2、A4 などお試しを。オリジナルは2万越えなのでかなりお得。

#15403

San Lucas Band

¥10,800
ABC Command  COMS-9001  LP  US盤  75年
media: VG+  sleeve: VG+  
CC

Irwin Chsid氏著の大事故盤カタログ「Key of Z」にも掲載された「グアテマラのポーツマツ・シンフォニア」、1922年にマヤ系インディオにより結成されたアティトラン湖畔のSan Lucas Toliman村のオフィシャル吹奏楽隊で、フィドル担当のリーダーBernard MejiaとバリトンホーンのAlejandro Cos Coquixは結成時からのオリジナルメンバーです。A面はスペイン経由のマーチ (の残骸)、B面は民謡やマリアッチの脱臼演奏を収録。音楽民族学研究者Linda Lee O'Brienと、Kathryn Kingのフィールドワークによる1972年の録音。

#11142

Craig Dove

¥16,800
River Musik Werks  MC-6952  LP  US盤  78年
media: VG++  sleeve: VG+  

米・イリノイ州モリン出身のSSWのプライベート盤。ジャジー、ソフトグルーヴ、メロウすべての要素が最高の形で結実した大名盤!YouTubeでの試聴よろしこー。

#15404

Exercize (Jean Jacques Perrey)

¥12,800
Black & White  JKL 42002  LP  US盤  82年
media: VG++  sleeve: VG+  

w/ insert。JJペリー関連でもあまり知られていない珍品。Jean Jacques Perrey と Harry Breuer のアルバム \"Happy Moog\" が伴奏音楽として全面使用されたエクササイズレコード!果たして許可は取ってるのかどうなのかどうなのよ!

#15174

BBC

¥6,800
BBC  REC 367  LP  UK盤  79年
media: VG+  sleeve: VG  
SOC, SOBC (画像参照)

こりゃすげー。心臓や血液、筋肉、内蔵、呼吸器など人間の体が発する音を42種類も収集した、英BBC放送の記録&スポークンアルバム!直接その音を録音しているものだけでなく、測定装置の出力音も収録しているようで、異常なまでにリアルでピュアな電子音が耳と心に突き刺さります!!

#15390

Bourvil - Maillan

¥1,800
Pathe  C 006-11079  7'  
media: VG+  sleeve: VG+  

仏盤。ゲンズブールの珍カバーはいろいろあるが、その最たるものがフランスの熟年俳優Andre BourvilとJacqueline Maillaによるコメディタッチのかけあいカバーだろう。A面ではご存知ジュテームモアノンプリュを老人カップルが下品にゲラゲラ笑いながら、B面でも名曲「可愛そうなローラ」を奇声をあげながらカバー。アレンジを手掛けるのはChappellやTelemusicで仕事をしているライブラリ作家Paul Piot。オケがオリジナルに近くしっかりしているだけに、くだらなさもひとしおです。

#12115

Hi Hopes

¥5,800
HH 1003  LP  
media: VG++  sleeve: VG++  

78年。76年に支援者のJohn Higginsらの協力を得て最高に泣けるアルバム「Journey」をリリースしたあと、再び自分たちだけの演奏と歌に戻った障害者学生バンドHi Hopes。73年のファーストアルバムとほとんど同じプリミティヴな演奏と手作りジャケにすっかり戻っちゃって、「レナードの朝」っつーか、そういう寂しさもアリ。でも今回は学校のほかの友人たちがコーラスや楽器で参加して、心から音楽を楽しんでる様子が音からも伺えます。

#11154

Hal Lindsey

¥1,000
LP  
media: VG++  sleeve: VG  

80年代。ハルリンゼイは福音派伝道者で、ベストセラー本『地球最後の日』を著したキリスト教右派の有力者。データ類の記載がありませんがおそらく同名の著作に基づいた講演の実況盤です。

genre = 説教 Sermon  
#14306

大貫妙子 Taeko Ohnuki

¥2,800
RCA  RVL-8049  LP  日本盤  80年
media: NM  sleeve: VG++  
オビ、ライナー付き美品

ヨーロッパ3部作の第1弾。YMOの3人ほか、加藤和彦、大村憲司、ムーンライダーズのメンバーも総力参加。プロデュースはまきGこと牧村憲一。坂本龍一色がかなり強いが、芯はしっかり大貫妙子ワールドを保持する欧州三部作の最初のアルバム。シュガーベイブ時代の「蜃気楼の街」のセルフボサカバーも。

#15304

Olli Ahvenlahti, Kenny Dope

¥1,600
Jazzpuu  Jazzpuu-2  12'  フィンランド盤  2001 / 1976
A面45rpm B面33rpm

フィンランドのジャズ鍵盤奏者76年のアルバム「The Poet」収録曲抜粋とNYのDJ、Kenny Dopeによる同曲のリミックス。A面のオリジナルバージョンもジャズファンク名曲ですが、パーカッションやブレイク、MC、スクラッチなど、様々な要素を詰め込んだ15分にも渡るリミックスも凄まじい長尺グルーヴです。

#15361

Nino Nardini et le Pop Riviera Group

¥3,800
Rotonde Musique  RM 7  LP  
media: VG++  sleeve: VG+  

70年代?90年代?ロジェロジェとのコンビで面白レコードを作ったり、ラウンジー、サイケデリックなライブラリ作品を生産したニノ・ナルディニの作品と言われたり、全然関係ないフェイクと言われたり、オリジナルは71年に出ていると言われたりと、いまだに謎のままになっているレコードですが、使い勝手の素晴らしく良いファンキーなリズムトラックで、それだけでいいだろと思います。

#15372

Rich Kelly & Friendship

¥2,500
Friendship Enterprises  RK 0302  LP  US盤  

79年頃?あまり情報はないのですが、東海岸の腕のあるショウバンドのようです。WilcoのJeff Tweedyが自伝で紹介したことで少し名前が知られました。曲によってスタイルがかなり変わるバンドで、ボーカルのリッチケリーの声域もむちゃくちゃ広いです。基本的にはオールドロック志向だと思われますが、Good Vibrarionなどのカバーの他、サンプル最初に入れたデジャブなど、シックな曲も演奏しております。

genre = ロック70年代 Rock 70's  
cover = 白黒 B/W  
#15369


300 items found    page: 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15 
INFOMATION ABOUT HOW TO ORDER CONDITION VIEW CART