![]() |
えいごリアン CD-ROM 日本クラウン 2001 オープニングテーマ、練習曲など色々な部分でマニュエラメンバーが楽曲制作している NHK教育の小学生向け英語番組「えいごリアン」がCD-ROMとしてまとめられた。 英語を歌って覚えてしまおうという番組の方向性はそのままで、ロム版ならではの ゲームやダウンロード出来るおまけなど盛りだくさんの内容になっている。 |
![]() |
デジタルコミック爆漫マック (1993年 SME) ニューメディアCD-Iのソフト。グラフィックは、ウゴウゴルーガのキャラ制作や『PAO VIDEO』でしりあがり寿の馬鹿CGを作ったアミーガ制作集団ウルトラ(現ムームー)。EXPOがすべての音楽、効果音を担当した。国際ニューメディアコンベンションで優勝したが、なにせハードが...。 |
![]() |
World Engine FANTAZION (1994年 サイトロン&アート) Macintosh用CD-ROM。この物語についての物語や不思議の国のアリスや里見八犬伝を物語を作る立場(裏方)に扮して操作するという自己言及の極みともいえるインタラクティブムービー。出す時期が早すぎたのか殆ど評価されていないが、発想的にはかなり高級。松前公高がすべてのサウンドを担当。 |
![]() |
KIDS BOX (1995年 アスク講談社) Macintosh ,PiPPiN,Windows用CD-ROM。美術家の中ザワヒデキが制作したエデュケーショナルソフト。音楽や効果音を松前公高が担当している。 |
|